記録ID: 8653620
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳縦走 ~峠の茶屋駐車場から茶臼岳・朝日岳・三本槍岳へ~
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 935m
- 下り
- 934m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:29
距離 11.7km
登り 935m
下り 934m
12:35
ゴール地点
天候 | 晴れ。しかし、ズーッと風が強い状態でした。そのおかげで、あまり暑さを感じずに歩くことができました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5時40分ごろ到着した時点で、登山口に近い第1駐車場?は満車。少し下の第2駐車場に少し空きがあって、停めることができました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートを外れないようにロープが張られているところが多いので道迷いの心配はありません。基本的に大きな医師の多いコースなので転倒や、今日のように人の多い日は石を落とさないように注意が必要ですね。 |
その他周辺情報 | 那須湯本温泉「子鹿の湯」(那須町湯本77)。大人500円(アメニティなどは含まれません)。硫黄臭のする白濁した温度の異なる3つの浴槽がありました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
最初はロープウェイを利用するつもりでしたが、始発時間が遅く、駐車場確保が心配だったので、峠ノ茶屋からのスタートにしましたが、6時前に満車になっているとは思いませんでした。
今日はとても暑くなる予報でしたが、一日中吹いていた強風が暑さを感じさせることなく、快適な山行を手助けしてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する