ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8650082
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

快晴の剱岳☀️早月尾根より

2025年09月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:17
距離
14.5km
登り
2,337m
下り
2,338m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:59
休憩
2:07
合計
13:06
距離 14.5km 登り 2,337m 下り 2,338m
3:11
38
スタート地点
4:04
13
6:09
6:10
23
6:33
24
6:57
7
7:04
7:21
65
8:26
47
9:13
9:19
16
9:35
9:43
42
10:25
11:10
23
11:33
11:34
15
11:49
39
12:28
12:35
40
13:16
14:01
2
14:03
14:04
15
14:19
14:20
17
14:36
14:37
34
15:51
11
16:29
ゴール地点
天候 晴れ☀?
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
暗闇の中を出発して2時間。次第に明るくなってきて、毛勝✨
p. 暗闇の中、ずーっと喋ってた笑
2025年09月06日 05:09撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
9/6 5:09
暗闇の中を出発して2時間。次第に明るくなってきて、毛勝✨
p. 暗闇の中、ずーっと喋ってた笑
相変わらずの急登です😓
p.この様な道でしたっけ?忘れました。
2025年09月06日 05:21撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 5:21
相変わらずの急登です😓
p.この様な道でしたっけ?忘れました。
猫又山と東芦見尾根✨
p.秋に行きたい♫
2025年09月06日 05:41撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
9/6 5:41
猫又山と東芦見尾根✨
p.秋に行きたい♫
大日岳、奥大日岳✨
p, Kさん先週日帰りで周回しとるし凄すぎ✨?
2025年09月06日 05:52撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 5:52
大日岳、奥大日岳✨
p, Kさん先週日帰りで周回しとるし凄すぎ✨?
雲海が広がっています☁️
下に早月川と小さく馬場荘見えました🏠
2025年09月06日 05:53撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 5:53
雲海が広がっています☁️
下に早月川と小さく馬場荘見えました🏠
アキノキリンソウ💛
2025年09月06日 06:04撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 6:04
アキノキリンソウ💛
ギザギザが見えてきた!
2025年09月06日 06:13撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
9/6 6:13
ギザギザが見えてきた!
池塘まで来れば小屋はもうすぐのはず・・🏠
2025年09月06日 06:33撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 6:33
池塘まで来れば小屋はもうすぐのはず・・🏠
丸山に乗り上げて、良い眺めです✨
p. 星さんに追いつき、追い抜かれの歩きでした❣?
2025年09月06日 06:57撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 6:57
丸山に乗り上げて、良い眺めです✨
p. 星さんに追いつき、追い抜かれの歩きでした❣?
大日と立山✨
2025年09月06日 06:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 6:58
大日と立山✨
トトロが見えてきた( ̄▽ ̄)
2025年09月06日 06:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/6 6:58
トトロが見えてきた( ̄▽ ̄)
正面に剱岳✨
2025年09月06日 06:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/6 6:58
正面に剱岳✨
早月小屋が見えてきました🏠
2025年09月06日 06:58撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 6:58
早月小屋が見えてきました🏠
大日✨
2025年09月06日 06:58撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 6:58
大日✨
ワクワクしてきました(*^^)v
2025年09月06日 07:00撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 7:00
ワクワクしてきました(*^^)v
小屋で休憩していると富山の有名人のエミヘイさんが来られました。登山口から小屋まで2時間で来られてビックリ(@_@)
この後、直ぐにカズミンさんが到着。
腹ごしらえして出発!
p. ありがとうございます😊
2
小屋で休憩していると富山の有名人のエミヘイさんが来られました。登山口から小屋まで2時間で来られてビックリ(@_@)
この後、直ぐにカズミンさんが到着。
腹ごしらえして出発!
p. ありがとうございます😊
早月小屋を見下ろします🏠
2025年09月06日 07:33撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 7:33
早月小屋を見下ろします🏠
2025年09月06日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 8:01
2025年09月06日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 8:01
毛勝✨
2025年09月06日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 8:01
毛勝✨
そして、お盆に歩いた栂海新道の犬ヶ岳〜朝日岳が見えました(^-^)
p. 素晴らしいです✨?
2025年09月06日 08:09撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 8:09
そして、お盆に歩いた栂海新道の犬ヶ岳〜朝日岳が見えました(^-^)
p. 素晴らしいです✨?
星さんとカズミンさん(^-^)
p. 初めてお会いしました。とても楽しい、良い方々です❣
お二人共に脚長い。
2025年09月06日 08:26撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/6 8:26
星さんとカズミンさん(^-^)
p. 初めてお会いしました。とても楽しい、良い方々です❣
お二人共に脚長い。
ギザギザの小窓などなど
2025年09月06日 08:26撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 8:26
ギザギザの小窓などなど
チングルマはすっかり綿毛✨
2025年09月06日 08:29撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 8:29
チングルマはすっかり綿毛✨
2025年09月06日 09:01撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 9:01
雄大な薬師岳と立山、弥陀ヶ原✨
2025年09月06日 09:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/6 9:04
雄大な薬師岳と立山、弥陀ヶ原✨
神々しい✨
2025年09月06日 09:04撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 9:04
神々しい✨
梯子を新設中でした🪜
2025年09月06日 09:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/6 9:13
梯子を新設中でした🪜
カニのハサミの所🦀
2025年09月06日 09:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/6 9:31
カニのハサミの所🦀
1本ボルトの所🔩
2
1本ボルトの所🔩
随分高い所まで登って来ました。バックには毛勝✨
2
随分高い所まで登って来ました。バックには毛勝✨
ここでエミヘイさんが降りて来られて、「写真撮ってあげる!」と撮ってもらいました(^-^)
ここでエミヘイさんが降りて来られて、「写真撮ってあげる!」と撮ってもらいました(^-^)
いつもニコニコのエミヘイさん☺?
カモシカの様に下って行かれました🦌
p.確かに。。。
2025年09月06日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 9:54
いつもニコニコのエミヘイさん☺?
カモシカの様に下って行かれました🦌
p.確かに。。。
富士山見えました✨
2025年09月06日 09:55撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/6 9:55
富士山見えました✨
2025年09月06日 09:56撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/6 9:56
絵になるpopoちゃん^ ^
2025年09月06日 09:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/6 9:59
絵になるpopoちゃん^ ^
剱岳、山頂到着!
2025年09月06日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/6 10:05
剱岳、山頂到着!
針ノ木、蓮華の間から富士山⛰️南アルプスもバッチリ見えます👍
2025年09月06日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/6 10:05
針ノ木、蓮華の間から富士山⛰️南アルプスもバッチリ見えます👍
毛勝方面✨
2025年09月06日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 10:49
毛勝方面✨
五竜、鹿島槍、爺ヶ岳✨
2025年09月06日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 10:49
五竜、鹿島槍、爺ヶ岳✨
白馬〜唐松〜五竜✨
2025年09月06日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 10:53
白馬〜唐松〜五竜✨
最高の眺め✨
2025年09月06日 10:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 10:58
最高の眺め✨
笠ヶ岳の横に薄らと乗鞍見えた
2025年09月06日 10:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 10:58
笠ヶ岳の横に薄らと乗鞍見えた
山座同定中🤨星さんからいただき写真^ ^
山座同定中🤨星さんからいただき写真^ ^
鹿島槍、爺ヶ岳の下に去年の残雪期にしのちゃんと3人で行った黒部別山を見付けて大はしゃぎ☺️
2025年09月06日 10:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 10:58
鹿島槍、爺ヶ岳の下に去年の残雪期にしのちゃんと3人で行った黒部別山を見付けて大はしゃぎ☺️
2025年09月06日 10:59撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 10:59
2025年09月06日 09:46撮影 by  Pixel 9a, Google
9/6 9:46
2025年09月06日 11:01撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 11:01
南アルプスもくっきり見えました✨
2025年09月06日 11:04撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 11:04
南アルプスもくっきり見えました✨
4人で(^-^)
p .もう体力無いから最後の剱岳登頂に記念すべき1枚になりました
ありがとうございます😊
3
4人で(^-^)
p .もう体力無いから最後の剱岳登頂に記念すべき1枚になりました
ありがとうございます😊
来る度に新しい看板。やっと一緒に山頂に立てた😂
3
来る度に新しい看板。やっと一緒に山頂に立てた😂
もう来ることはないだろう...としみじみと祠を眺めます。
2025年09月06日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/6 11:09
もう来ることはないだろう...としみじみと祠を眺めます。
名残惜しいですが、下山!白山✨
2025年09月06日 11:13撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 11:13
名残惜しいですが、下山!白山✨
ウットリするくらい素敵な景色です😍
2025年09月06日 11:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/6 11:13
ウットリするくらい素敵な景色です😍
プチ渋滞
2025年09月06日 11:20撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 11:20
プチ渋滞
毛勝に向かって一気に標高下げていきます⤵️
2025年09月06日 11:20撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 11:20
毛勝に向かって一気に標高下げていきます⤵️
2025年09月06日 11:33撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 11:33
2025年09月06日 11:33撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 11:33
2025年09月06日 12:12撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 12:12
popoちゃん「あれは!」
2025年09月06日 12:12撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 12:12
popoちゃん「あれは!」
朝日岳の下の方に池平山発見!ここも去年の紅葉の時にしのちゃんと3人で行って最高だった所✨また行きたい^ ^
2025年09月06日 12:12撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 12:12
朝日岳の下の方に池平山発見!ここも去年の紅葉の時にしのちゃんと3人で行って最高だった所✨また行きたい^ ^
トリカブトが沢山咲いてました💜
2025年09月06日 12:16撮影 by  iPhone 8, Apple
9/6 12:16
トリカブトが沢山咲いてました💜
真っ青💙
2025年09月06日 12:27撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 12:27
真っ青💙
カズミンさんに撮ってもらいました(^-^)
2
カズミンさんに撮ってもらいました(^-^)
2025年09月06日 12:30撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 12:30
2025年09月06日 12:31撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 12:31
雲に浮かぶ毛勝☁️
2025年09月06日 13:01撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
9/6 13:01
雲に浮かぶ毛勝☁️
見えてるのになかなか小屋に着かない😰
2025年09月06日 13:01撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9/6 13:01
見えてるのになかなか小屋に着かない😰
間も無く小屋到着。長かった〜...
小屋で休憩していると星さんとカズミンさんが来られて、皆んなでビールで乾杯🍺星さん、ご馳走様でした。
また長〜い下りが待ってます😰
カズミンさんは、風の様に下って行かれました✨

p. ビール🍺ありがとうございます😊
 美味しかったです。
 4人で乾杯出来て嬉しかったです。
2025年09月06日 13:02撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
9/6 13:02
間も無く小屋到着。長かった〜...
小屋で休憩していると星さんとカズミンさんが来られて、皆んなでビールで乾杯🍺星さん、ご馳走様でした。
また長〜い下りが待ってます😰
カズミンさんは、風の様に下って行かれました✨

p. ビール🍺ありがとうございます😊
 美味しかったです。
 4人で乾杯出来て嬉しかったです。
長すぎて睡魔に襲われながら、汗だくになって、必死にpopoちゃんに付いて行く。距離は大したことないのに、何故か長〜く感じるここの下り😰
この看板見えた途端、ホッとしました😮‍💨

p. まだかまだかと、くだる。これぞ試練。。。足はフラフラ、もうダウン
2025年09月06日 16:26撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
9/6 16:26
長すぎて睡魔に襲われながら、汗だくになって、必死にpopoちゃんに付いて行く。距離は大したことないのに、何故か長〜く感じるここの下り😰
この看板見えた途端、ホッとしました😮‍💨

p. まだかまだかと、くだる。これぞ試練。。。足はフラフラ、もうダウン
4年振りの早月尾根は、まさに試練でした。もう来る事はないかな。
でも、辛いの忘れてまた来るかも😅
p. またくる??
  無理ーー!
2025年09月06日 16:27撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
9/6 16:27
4年振りの早月尾根は、まさに試練でした。もう来る事はないかな。
でも、辛いの忘れてまた来るかも😅
p. またくる??
  無理ーー!
p.私ごときに剱岳山頂でKさんに、チョコケーキと共に白ワインで祝ってもらった😍
最高なひとときでした。
ありがとうです♥

k.富山の百山、完登おめでとう🎉私はあと4座、頑張る💪
2025年09月06日 10:11撮影 by  Pixel 9a, Google
3
9/6 10:11
p.私ごときに剱岳山頂でKさんに、チョコケーキと共に白ワインで祝ってもらった😍
最高なひとときでした。
ありがとうです♥

k.富山の百山、完登おめでとう🎉私はあと4座、頑張る💪
何時も思うKさん女子力高い。可愛いお皿にチータラ美味しかった。
私も女子にならねば。。(;^ω^)

k.女子力などありません😅
2025年09月06日 10:12撮影 by  Pixel 9a, Google
9/6 10:12
何時も思うKさん女子力高い。可愛いお皿にチータラ美味しかった。
私も女子にならねば。。(;^ω^)

k.女子力などありません😅
p.剣岳山頂から遠くに池の平小屋の赤い屋根。また行けたら良いな…

k.行きたい!行こ行こ!
2025年09月06日 10:53撮影 by  Pixel 9a, Google
2
9/6 10:53
p.剣岳山頂から遠くに池の平小屋の赤い屋根。また行けたら良いな…

k.行きたい!行こ行こ!

感想

popoちゃんが早月尾根から剱岳に行くと言うので、付いて行く事に。
4年振りの早月尾根です。

登山口で、お会いしたいと思っていた星さんにバッタリ😱常に努力を惜しまず、目標に向かって頑張っていらっしゃる星さん。
そして、その姿を見守るカズミンさん。
とても素晴らしい関係だなぁと思いました✨

思ったよりも涼しくて、小屋までは元気でしたが、標高2600mを過ぎた辺りから足が重くなってきて辛い...
あと少し、あと少しと踏ん張って山頂に到着!
山頂は360度の大絶景が広がっていて、とても感動的でした✨
やっとpopoちゃんと一緒に山頂に立てた😂

しばらくすると星さんとカズミンさんが登って来られました。
星さん、光輝いてました✨ほんと、素晴らしいです!
今年4度目、通算29度目の剱岳登頂のカズミンさん、もう尊敬でしかない✨ 
この日、お2人にお会い出来て本当に良かった♪

早月尾根は何度来ても試練ですが、大絶景と素敵な出会いがあり、心に残る1日になりました。
一緒に歩いてくれた友に感謝です♪


体力の無さを感じる日々。。風邪気味だけど最後の剱岳に登ろうと決意。
Kさんと共にワイワイと歩く。サプライズでWineで祝って頂き感動♥

お会いしたかった有名なお二人と一緒に歩きとても楽しい山行になりました。ありがとうございます😊感謝です。また、どこかでお会いできたら嬉しい😄

まさしく試練と憧れでした✨?
もう体はロボット状態、風邪悪化(泣)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

確かに快晴でしたね♪
引っ張ってくださって、ありがとうございました。

kobuta(←呼びにくい名前だ(笑))0921さんへ
あの真っ暗な中で、車内の私に気づいてくれたのは素晴らしい♪

popoちゃんさんへ
50番写真
若いあなたが、私が写ってる写真のキャプションで「もう体力無いから最後の剱」って、軽くコケたよーー(笑)
2025/9/18 19:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら