ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8637397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳 (蓮華温泉からピストン日帰りで)

2025年08月30日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 新潟県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:21
距離
20.9km
登り
1,843m
下り
1,846m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:30
休憩
1:42
合計
12:12
距離 20.9km 登り 1,843m 下り 1,846m
6:02
64
7:06
7:30
96
9:06
9:07
41
9:48
9:49
46
10:35
10:38
11
10:49
11:25
15
11:40
42
12:22
46
13:08
13:27
75
14:42
14:55
41
15:36
15:41
61
16:42
蓮華温泉P
天候 晴れのち曇り。朝方の稜線は低温・爆風。
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・蓮華温泉駐車場:約70台。無料。トイレあり。
 R148の平岩交差点より約22km。
コース状況/
危険箇所等
・蓮華温泉〜白馬大池は、樹林帯の中のトラバース道。
 石が滑りやすい。
・大池〜白馬岳は、展望抜群の稜線歩き。
 ハイマツ帯、ザレ、ガレ、砂利道など、変化に富んでいて楽しい。
 ただ、滑りやすい部分も多いので転倒しないように注意。 
その他周辺情報 ・日帰り温泉は、道の駅「小谷」併設の「深山の湯」(800円)。
予約できる山小屋
蓮華温泉ロッジ
【途中で夜明け】
向こうの山は雨飾方面かな。
【途中で夜明け】
向こうの山は雨飾方面かな。
【ツリガネニンジン】
雪倉バックに。
【ツリガネニンジン】
雪倉バックに。
【ウメちゃん三姉妹】
こう並ばれたら撮らない訳にはいかないね。
【ウメちゃん三姉妹】
こう並ばれたら撮らない訳にはいかないね。
【紫頭巾のコゴメちゃん】
かわいい応援団。
【紫頭巾のコゴメちゃん】
かわいい応援団。
【明るい草原】
樹林帯を抜けたら天国だった。
1
【明るい草原】
樹林帯を抜けたら天国だった。
【チングルマの海】
光る波が綺麗。
2
【チングルマの海】
光る波が綺麗。
【白馬大池】
スッキリ爽快。
1
【白馬大池】
スッキリ爽快。
【イワイチョウ】
大池を眺めながら。
【イワイチョウ】
大池を眺めながら。
【大池俯瞰】
栂池コースとの合流点だ。
1
【大池俯瞰】
栂池コースとの合流点だ。
【これから辿る尾根】
ガスらないでと祈りながら。
【これから辿る尾根】
ガスらないでと祈りながら。
【ウラシマツツジ】
紅葉準備中。
【ウラシマツツジ】
紅葉準備中。
【綺麗過ぎる稜線】
ここでもう「来てよかった〜」。
2
【綺麗過ぎる稜線】
ここでもう「来てよかった〜」。
【大雪渓】
覗き見。
【大雪渓】
覗き見。
【白馬二山】
白馬鑓が〜。
2
【白馬二山】
白馬鑓が〜。
【救急ヘリ?】
大雪渓の上を上がって行った。
【救急ヘリ?】
大雪渓の上を上がって行った。
【アルプス模様】
ずっと夢見心地で。
1
【アルプス模様】
ずっと夢見心地で。
【イワギキョウ】
奏でているのは、きっと「アルプスの恋唄」。
1
【イワギキョウ】
奏でているのは、きっと「アルプスの恋唄」。
【白馬大池と頸城山塊】
信越国境しみじみ。
【白馬大池と頸城山塊】
信越国境しみじみ。
【小蓮華山頂】
白馬が手招きしてる。
【小蓮華山頂】
白馬が手招きしてる。
【小蓮華の鉄剣】
雪倉岳をバックに。
【小蓮華の鉄剣】
雪倉岳をバックに。
【至高のプロムナード】
贅沢過ぎる。
1
【至高のプロムナード】
贅沢過ぎる。
【浮遊雲】
フッ!
【浮遊雲】
フッ!
【糸魚川の海】
もうそこは日本海。
【糸魚川の海】
もうそこは日本海。
【白馬讃歌】
気分最高!
【白馬讃歌】
気分最高!
【振り返って見た小蓮華】
異空間が楽しい。が悪天時は・・・。
【振り返って見た小蓮華】
異空間が楽しい。が悪天時は・・・。
【美しい砂礫の道】
ただ歩くのみ。
1
【美しい砂礫の道】
ただ歩くのみ。
【無我】
夢中。
【小蓮華からの道】
振り返ると、いつも絶景。
【小蓮華からの道】
振り返ると、いつも絶景。
【あの奥】
青空に向かって、いざ。
【あの奥】
青空に向かって、いざ。
【雪倉・朝日方面】
山肌模様が美しい。
1
【雪倉・朝日方面】
山肌模様が美しい。
【三国境】
稜線のオアシス。
【三国境】
稜線のオアシス。
【ウルップソウ】
もうドライフラワーに。
1
【ウルップソウ】
もうドライフラワーに。
【二重山稜】
砂の蟻地獄のよう。
【二重山稜】
砂の蟻地獄のよう。
【やあ〜!】
恥ずかしそうにして顔を見せたのは剱ちゃん。
【やあ〜!】
恥ずかしそうにして顔を見せたのは剱ちゃん。
【ビクトリーロード】
剱ちゃんの祝福付き。
2
【ビクトリーロード】
剱ちゃんの祝福付き。
【トウヤクリンドウ】
旭岳とお見合い。
【トウヤクリンドウ】
旭岳とお見合い。
【雲間の剱岳】
剱△形。
【雲間の剱岳】
剱△形。
【白馬岳山頂】
シロウマとハクバ、あなたはどっち派?
1
【白馬岳山頂】
シロウマとハクバ、あなたはどっち派?
【一等三角点】
ちょっと低いところに。
【一等三角点】
ちょっと低いところに。
【方位盤】
剱ちゃんにロックオン。
【方位盤】
剱ちゃんにロックオン。
【山荘への道】
剱を見ながら。
【山荘への道】
剱を見ながら。
【白馬山荘】
ピカピカになってる。
【白馬山荘】
ピカピカになってる。
【村営頂上宿舎】
北アデビューの山と小屋。
【村営頂上宿舎】
北アデビューの山と小屋。
【杓子と白馬鑓】
これをおかずに昼食。
【杓子と白馬鑓】
これをおかずに昼食。
【下山開始】
ちょっと長居しすぎたかな。
【下山開始】
ちょっと長居しすぎたかな。
【またいつか】
楽しい時間をありがとう。
【またいつか】
楽しい時間をありがとう。
【あとは下るだけ】
やっと姿を現した雪倉岳。
【あとは下るだけ】
やっと姿を現した雪倉岳。
【自然美術館】
アートがいっぱい。
【自然美術館】
アートがいっぱい。
【展望歩道】
足取りも軽く。
【展望歩道】
足取りも軽く。
【ネコ岩】
ちょっとトトロ風。
【ネコ岩】
ちょっとトトロ風。
【惑星探検】
ワクワクドキドキ。
1
【惑星探検】
ワクワクドキドキ。
【小蓮華への登り返し】
下るだけじゃなかった (><)
1
【小蓮華への登り返し】
下るだけじゃなかった (><)
【雷鳥1号】
どこへ行く?
2
【雷鳥1号】
どこへ行く?
【雷鳥2号】
砂浴びしてる。
1
【雷鳥2号】
砂浴びしてる。
【雷鳥3号】
直立不動で雷鳴ゴロゴロ。
1
【雷鳥3号】
直立不動で雷鳴ゴロゴロ。
【蓮華温泉】
やっと。
1
【蓮華温泉】
やっと。

感想

夏に残した宿題。
それは蓮華温泉からの日帰り白馬岳。
実は、先日の針ノ木岳と雨飾山に続いて登る予定だった。
ところが急用で帰らなければならず断念した。
その後、機会を伺っていて、ようやく実施できた。
以前登ったのは9年前。
体力的に不安があったので、日が長いうちが条件。
駐車場の心配も、前日の夕方に入ることで解消。
今は、登山も車も夜間は極力動かないようにと心がけている。
今回は長丁場だったので、やむを得ず朝だけは夜明け前に出発した。

道中、誤算は小蓮華までの登り時の風。
思った以上の強さと寒さの風だった。
小蓮華を過ぎると風は弱まり涼しく快適に。
絶景と相まって最高の登山となった。

帰りは、小蓮華への登りがきつかった。
鞍部から見た小蓮華は白馬よりも高く見えた。
景色を楽しみながらゆっくり登った。
当然、小蓮華では大休止する始末。
腰を上げたら、栂池からの登ってくる人ばかり。
蓮華温泉に下る人は殆どいなくなっていた。
そのお陰か、途中で二度雷鳥に遇うことができた。

大池では、時間の勘違いがあり、余分に休憩。
最後はかなりの急ぎ足に。
結果、何とか無事蓮華温泉に到着。
麓の道の駅にも明るい内に降りることができた。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
白馬乗鞍沢
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
沢登り 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
白馬乗鞍沢
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら