記録ID: 8636967
全員に公開
ハイキング
甲信越
鉢伏山
2025年09月01日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 452m
- 下り
- 452m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鉢伏山入山料(¥300)、鉢伏山荘に支払い |
その他周辺情報 | 岡谷美肌の湯ロマネット(¥600) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ウインドブレーカー
雨具
ズボン
靴下
グローブ
帽子
サングラス
タオル
冷タオル
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒
地図
コンパス
笛
筆記用具
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
虫よけ
常備薬
ビニール袋(大)
保険証
携帯
バッテリー&ケーブル
時計
EOS-X9
|
---|
感想
昨日の雨飾山の疲れを癒すため、帰り道ついでに 鉢伏山(1928m) へ 🏔️
9時に到着したものの、山頂は霧の中…。鉢伏山荘のご主人に「昼になれば晴れるよ」と励まされ、山荘でコーヒー(\500)をいただきながらしばし談笑☕
10時を過ぎると晴れ間が出てきたので鉢伏山&二ツ山へ出発!
鉢伏山山頂はうっすら松本盆地が見える程度で、早々に二ツ山へ。いくつものピークを越えて歩くうち、ようやく立ち枯れに囲まれた二ツ山山頂に到着 🌲✨
思ったよりこじんまりした山頂でランチ。天気は回復してきたけど、湿気のせいか眺望はいまひとつ。ここは冬が本番かも…❄️
帰りに再び鉢伏山に立ち寄ると、なんと鹿ファミリー5頭に遭遇!🦌🦌🦌🦌🦌
人をまったく気にせずのんびり歩く姿にほっこり。最後は歌碑コースを経由して下山し、若山牧水の歌碑にもご挨拶。
昨日の疲れを癒す、穏やかな山行となりました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する