記録ID: 8594060
全員に公開
ハイキング
甲信越
鉢伏山〜二ツ山〜扉温泉
2025年08月23日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,097m
- 下り
- 1,097m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
Yさんと、Yさんの後輩K君(はじめまして)と
扉温泉〜鉢伏山〜二ツ山周回(後半バリルート)
もちろん温泉もです♨
扉温泉から鉢伏山へは歩きなれた道
わさび沢脇や、日陰の樹林帯は比較的涼しくハイク
稜線に飛び出ると風も心地良かったです
山頂を超え展望台でランチ😋
南・中央・北アルプスの高所は雲がかかっていましたが
八ヶ岳、諏訪湖、富士山が見えていて景色も楽しめました
大休止したら二ツ山へ向かいました
鉢伏山〜二ツ山へのなだらかな縦走路は目にも足にもご褒美です
登山者も疎らで穴場スポット
二ツ山に着いたら小休止
周囲には青いテープが巻かれた木が下諏訪方面に続いており
トレラン大会のコースになっている様子でした
二ツ山から三峰山方面に少し進んでから扉温泉へ下るバリルートでショートカットで下りました
尾根伝いのわかりやすい道で最後の激急斜面以外はとても歩きやすかったです
汗をかいた後は桧の湯へ♨
下山から直で入浴できるので最高です
帰りには三人とも隣接する「かけす食堂」でもつ煮をテイクアウト
一日中楽しく遊びました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する