下諏訪御柱街道トレイル(ロング)


- GPS
- 08:01
- 距離
- 42.2km
- 登り
- 2,308m
- 下り
- 2,324m
コースタイム
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 8:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 温泉:会場横の菅野温泉を利用(300円)。ボディソープ・シャンプーは持参。ドライヤー10円。 |
写真
感想
下諏訪御柱街道トレイル(ロング42kmの部)に参加してきました。
記念すべき第1回大会ながら運営はスムーズでストレスは全くありませんでした。さすがおーつかさん率いるKTFですね。
また地元の方々が歓迎してくれている感じがあり、これはほんと嬉しい限り。あの諏訪大社を会場として使わせていただけるだけでなく、御祈祷もしていただけて感動。スタート直後は街中を走るのですが朝早い時間なのに多くの方が玄関先に出て応援してくれていました。年配の方がニコニコ手を振ってくれていたり、「こっちまで元気になるわ」と言ってくれている人がいたり。ゴール後も地元青年部による「おもてなしブース」があったりと感謝感激。
レースの方は、まずまずといったところ。予想タイムを1時間以上短縮できましたがもう少しプッシュすべきだったかなと反省(暑さもあって少し抑えてしまった)。
それはさておき、二ツ山、三峰山、鷲ヶ峰を巡るコースなのですが、いずれも眺望が良く、諏訪湖をはじめ、富士山、八ヶ岳、南アルプス、北アルプス、浅間山などなどを見ながら走れて最高!急登の疲れも吹き飛びました(一瞬だけね)。また、終盤の観音沢トレッキングコースは沢があり、ジャブジャブ頭から水をかぶったり出来て火照った体をクールダウンできたのも楽しい思い出です。
ゴール後は会場近くにいくつもの温泉施設(公衆浴場?)がありすぐに汗を流せるのも良かったです。湯が熱くて長湯ができないのが残念だけど、サクッとさっぱりするのもいいもんです。
今後も永く大会が続くことを期待しています。ありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する