ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8635121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

日本百名山 薬師岳・黒部五郎岳

2025年08月31日(日) 〜 2025年09月01日(月)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 岐阜県
 - 拍手
benichan その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
18:05
距離
40.3km
登り
3,052m
下り
3,049m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:15
休憩
1:29
合計
8:44
距離 15.4km 登り 1,734m 下り 762m
6:43
3
スタート地点
6:46
3
6:49
6:50
37
7:27
27
8:28
8:33
26
8:59
16
9:15
25
9:40
10:23
17
10:40
10:42
30
11:12
42
11:54
31
12:25
12:32
44
13:16
13:17
11
13:59
25
14:24
14:36
19
14:55
15:09
18
2日目
山行
10:02
休憩
1:36
合計
11:38
距離 24.9km 登り 1,317m 下り 2,287m
3:57
8
4:05
72
5:17
8
5:25
5:26
35
6:01
6:02
7
6:09
6:15
27
6:42
74
7:56
7:59
39
8:38
8:46
6
8:52
57
9:49
29
10:18
10:19
9
10:28
33
11:01
11:03
5
11:08
57
12:05
12:06
5
12:11
13:20
17
13:37
12
13:49
17
14:06
20
14:38
20
14:58
33
15:31
15:34
1
15:35
ゴール地点
天候 晴 時々ガス
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有峰(ありみね)林道20:00〜6:00富山県公安委員会が定めて交通規制により走行禁止。ゲート前に5時着で、前から5台目。B小型車2000円。
コース状況/
危険箇所等
木道朽ちているところが数カ所、歩行には問題なし。
薬師岳への登りは沢沿い、増水した場合靴が濡れるかも。
その他周辺情報 亀谷(かめがい)温泉 白樺の湯は土日のみ営業。
グリーンパーク吉峰 立山吉峰温泉ゆ〜ランド大人700円。JAF、モンベル、イオンカードありで1割引。露天がぬるぬるで良い。
折立までバスも入ります。バス停あり。
2025年08月30日 21:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/30 21:45
折立までバスも入ります。バス停あり。
以前見たあられちゃんは手書きでビニール袋入り。今は小さくなって雨風に耐えられるようになっていました。
2025年08月30日 22:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/30 22:28
以前見たあられちゃんは手書きでビニール袋入り。今は小さくなって雨風に耐えられるようになっていました。
ちは〜
2025年08月30日 22:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/30 22:28
ちは〜
最初は急登でしたが、このようになだらかな路になります。
2025年08月30日 23:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/30 23:38
最初は急登でしたが、このようになだらかな路になります。
三角点ベンチ、五光岩ベンチと休憩場所あり
2025年08月31日 00:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 0:35
三角点ベンチ、五光岩ベンチと休憩場所あり
平です。そう、太郎平小屋に到着。5時間のコースタイム。
調子よく3時間で着。
2025年08月31日 00:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 0:41
平です。そう、太郎平小屋に到着。5時間のコースタイム。
調子よく3時間で着。
見るのが三回目。懐かしい。赤木沢、高天ヶ原に続き。
2025年08月31日 01:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 1:24
見るのが三回目。懐かしい。赤木沢、高天ヶ原に続き。
人もまばらです。6:30スタート10:30着。太郎平ラーメンは11時からなので、待つ人が出てきました。
2025年08月31日 01:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 1:24
人もまばらです。6:30スタート10:30着。太郎平ラーメンは11時からなので、待つ人が出てきました。
よく見るオレンジ色の葉っぱ「ネバリノギラン(粘芒蘭)」
2025年08月31日 01:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 1:29
よく見るオレンジ色の葉っぱ「ネバリノギラン(粘芒蘭)」
どこま〜でもつづく木道 だったらいいのに
2025年08月31日 01:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 1:29
どこま〜でもつづく木道 だったらいいのに
開けてきた、太郎平キャンプ場(薬師峠キャンプ場)閉鎖中
2025年08月31日 01:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 1:36
開けてきた、太郎平キャンプ場(薬師峠キャンプ場)閉鎖中
行かな
いけど、看板あり
2025年08月31日 01:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 1:41
行かな
いけど、看板あり
一等地か
2025年08月31日 01:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 1:41
一等地か
熊騒動で閉鎖
2025年08月31日 01:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 1:42
熊騒動で閉鎖
ここからごつごつ岩の登り。
2025年08月31日 01:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 1:49
ここからごつごつ岩の登り。
結構楽しい
2025年08月31日 02:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 2:02
結構楽しい
緑が生き生きしています
2025年08月31日 02:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 2:07
緑が生き生きしています
ここはどこ〜平らです。薬師平
2025年08月31日 02:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 2:12
ここはどこ〜平らです。薬師平
登り切ったら平
2025年08月31日 02:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 2:12
登り切ったら平
草に覆われていますが、激しくない
2025年08月31日 02:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 2:13
草に覆われていますが、激しくない
歩をすすめましょう
2025年08月31日 02:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 2:19
歩をすすめましょう
稜線歩きは気持ちがいい
2025年08月31日 02:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 2:46
稜線歩きは気持ちがいい
けど暑い
2025年08月31日 02:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/31 2:46
けど暑い
ざらざらして歩きにくくなります。
2025年08月31日 02:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/31 2:47
ざらざらして歩きにくくなります。
あのピークが頂上か。
2025年08月31日 02:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 2:48
あのピークが頂上か。
振り返る。
2025年08月31日 02:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 2:54
振り返る。
もうすぐか
2025年08月31日 03:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/31 3:04
もうすぐか
小屋みたいのみっけ
2025年08月31日 03:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 3:23
小屋みたいのみっけ
平らに見えますが地味にしんどい
2025年08月31日 03:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 3:24
平らに見えますが地味にしんどい
先ほどの四角いのは偽ピーク。そこから薬師沢小屋を越え、やっと薬師岳です。2926あるのよね。頭が痛くなってきた。
2025年08月31日 03:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/31 3:45
先ほどの四角いのは偽ピーク。そこから薬師沢小屋を越え、やっと薬師岳です。2926あるのよね。頭が痛くなってきた。
中には立派な金ぴかのお地蔵さん
2025年08月31日 03:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/31 3:45
中には立派な金ぴかのお地蔵さん
2025年08月31日 03:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/31 3:46
北薬師沢岳に行く気はもう失せました。頭が痛い…。高山病のようです。
2025年08月31日 04:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 4:03
北薬師沢岳に行く気はもう失せました。頭が痛い…。高山病のようです。
2025年08月31日 04:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 4:03
2025年08月31日 04:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 4:03
お連れさんも頭が痛い。足がパンパンだと。足取り重く帰路に。
2025年08月31日 04:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 4:26
お連れさんも頭が痛い。足がパンパンだと。足取り重く帰路に。
薬師岳の圏国群(けんこくぐん)東斜面に大規模な氷河地形。国特別天然記念物に指定されている。
2025年08月31日 04:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 4:59
薬師岳の圏国群(けんこくぐん)東斜面に大規模な氷河地形。国特別天然記念物に指定されている。
もういいって〜。コースタイム6時間半とありますが、太郎平小屋から往復5時間。太郎平小屋で爆睡。
2025年08月31日 05:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 5:41
もういいって〜。コースタイム6時間半とありますが、太郎平小屋から往復5時間。太郎平小屋で爆睡。
3時起床、4時発。テントは4張ありました。本日でテント中止になります。
2025年09月01日 03:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 3:55
3時起床、4時発。テントは4張ありました。本日でテント中止になります。
暗い中、お仕事開始される小屋の方々
2025年09月01日 03:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 3:56
暗い中、お仕事開始される小屋の方々
槍がみえます。
2025年09月01日 05:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 5:15
槍がみえます。
ぼやぁと雲海
2025年09月01日 05:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 5:22
ぼやぁと雲海
日の出前に歩くのは気持ちがいいです。
2025年09月01日 05:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 5:22
日の出前に歩くのは気持ちがいいです。
2025年09月01日 05:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 5:24
2025年09月01日 05:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 5:24
2025年09月01日 05:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 5:27
風が強く合羽を着る時もありましたがすぐに暑くなりました。
2025年09月01日 05:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 5:27
風が強く合羽を着る時もありましたがすぐに暑くなりました。
日の出です。\(^o^)/
2025年09月01日 05:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 5:31
日の出です。\(^o^)/
元気になります
2025年09月01日 05:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 5:31
元気になります
と同時に暑くなる。
2025年09月01日 05:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 5:36
と同時に暑くなる。
2025年09月01日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 6:09
いいね、こういうの
2025年09月01日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 6:39
いいね、こういうの
のどかでね
2025年09月01日 07:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 7:06
のどかでね
目指す黒部五郎岳
2025年09月01日 07:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 7:06
目指す黒部五郎岳
良く歩いてきたね
2025年09月01日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 7:40
良く歩いてきたね
何してるん?
2025年09月01日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 7:40
何してるん?
あれがピークか
2025年09月01日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 7:55
あれがピークか
ここは肩
2025年09月01日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 7:57
ここは肩
やった、きた
2025年09月01日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 7:57
やった、きた
ほうほう
2025年09月01日 08:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 8:09
ほうほう
しみじみと
2025年09月01日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 8:29
しみじみと
絵になります。
2025年09月01日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 8:29
絵になります。
2025年09月01日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 8:29
2025年09月01日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 8:41
太郎小屋でツェルトだった方。素敵、仙人のようだ。
2025年09月01日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 9:38
太郎小屋でツェルトだった方。素敵、仙人のようだ。
あ、みっけ。抜いたり抜かされたり、お世話になりました。
2025年09月01日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 9:40
あ、みっけ。抜いたり抜かされたり、お世話になりました。
ガスってきました。
2025年09月01日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 9:49
ガスってきました。
こんな風に
2025年09月01日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 9:58
こんな風に
と思ったら晴れて。
2025年09月01日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 9:58
と思ったら晴れて。
2025年09月01日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 10:18
2025年09月01日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 10:25
2025年09月01日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 10:40
チングルマ集団
2025年09月01日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 11:14
チングルマ集団
いいわ
2025年09月01日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 11:15
いいわ
やっと着く、太郎平小屋。往復10時間と。何とか8時間で帰ってこれました。
2025年09月01日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 12:06
やっと着く、太郎平小屋。往復10時間と。何とか8時間で帰ってこれました。
太郎ラーメン食べるしかないっしょ。普通盛1500円。
普通のラーメンとの違いは行者にんにく有か無か。
2025年09月01日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 12:20
太郎ラーメン食べるしかないっしょ。普通盛1500円。
普通のラーメンとの違いは行者にんにく有か無か。
crazy climber(笑)飲み干した
2025年09月01日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 12:30
crazy climber(笑)飲み干した
ほっこりできます
2025年09月01日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 13:22
ほっこりできます
ベンチには人がいません
2025年09月01日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 14:34
ベンチには人がいません
カエルね、またね。
2025年09月01日 14:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 14:58
カエルね、またね。
恐るべし
2025年09月01日 14:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 14:58
恐るべし
慰霊碑
2025年09月01日 15:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 15:32
慰霊碑
危ないです
2025年09月01日 15:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 15:35
危ないです
バス停ね。
2025年09月01日 15:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 15:45
バス停ね。
撮影機器:

感想

テント泊で黒部五郎岳に行くよ、のお誘いに。テントか…重たいな。しかし太郎平テント場までだから4時間我慢すれば何とかなるか。
ところが熊騒動で、テントではなく小屋をと案内。急遽素泊まり&弁当に変更。
やっぱり荷物がないと楽。一気に太郎平小屋まで登り上げ、余裕をかまし薬師岳にアタック。ところが、二人とも頭が痛い。寝不足がたたりました。
十分な睡眠をとってからでないと、身体が悲鳴をあげます。反省。
翌日は十分すぎるぐらい休めたので、快適に黒部五郎岳にアタック。ヘッデン登山が心地よかったです。日が昇るともう力が奪われてしまいスローになります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら