記録ID: 8626434
全員に公開
ハイキング
甲信越
金松寺山、天狗岩
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:29
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,250m
- 下り
- 1,254m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口までは林道で傾斜もゆるく歩きやすい 登山道に入ったあとは傾斜が急になりますが、整備もしっかりされています。 金松寺山から天狗岩の間は笹刈りされていました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
登山靴
ザック
ヘッドランプ
予備電池
笛
筆記具
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
モバイルバッテリー
計画書
雨具
防寒着
ストック
時計
非常食
うちわ
サングラス
帽子
日焼け止め
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
着替え
|
---|
感想
昼ぐらいまでに終わる登山をしたかったので、一切眺望がない近場の低山、天狗岩に行ってみました。
朝は少し涼しかったのですが、すぐに気温は上がってきて、首に巻いた手ぬぐいに水をかけ直したり、凍ったペットボトルが溶けた分を飲んだりして暑さをしのぎました。
日差しが照っている場所は虫が多く、先行者もいないので蜘蛛の巣も多かったのですが、一応対策をして問題なく歩けました。
そして、こんな暑い時期でも、ちゃんと笹刈りの整備がされていました。
お疲れ様です。ありがたい。
事前情報の通り眺望はなかったのですが、天狗岩の山頂に山座同定のための看板があったので、もともとは眺望が良かった山なのかもしれません。
天気の良い日曜日でしたが、誰もすれ違うこともなく、静かな山を楽しめました。
サクッと森の中を歩くのを楽しむという意味ではいい山だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
わたしも以前登りましたが、天狗岩みのがしていませんか?
山頂直前の笹のなのかに左に分岐があるはずです、そこからの眺望は最高でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する