記録ID: 8624859
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
8月2回目の火打山
2025年08月30日(土) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:35
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,233m
- 下り
- 1,232m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:38
距離 11.2km
登り 1,231m
下り 434m
天候 | 1日目:日中快晴。14時過ぎに雲増えるが雷雨なし 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている |
その他周辺情報 | 前泊として妙高高原駅の次の停留所の妙高温泉の宿に泊まる。バス停まで近くて便利。 |
写真
感想
たまたま高谷池ヒュッテの個室が取れたので、また来てしまいました。朝はもっと寒くなるかと用意をして行きましたが、必要なかったです。
夕食のカレー&ハヤシライス、美味しかった!缶ビールは600円。空き缶、お持ち帰りです。
帰りは8時20分笹ヶ峰発のバスに乗るべく、5時出発。4週間前は4時半には明るかったのが、今回は5時。季節が秋に向かっているのは日の長さで実感しました。
下山時、5時半から6時にかけてはトレランの人3人と登山者3人とすれ違いましたが、6時半からは登山の人の数がぐっと増えました。
すれ違った時に話したベテランの方は、「火打は何度も登ったから今日は高谷池ヒュッテまで」と言っていました。近所の方は、「天気もいいし、ちょっと火打にでも行ってくるか」と出かけてくるのかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する