記録ID: 8615860
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
火打山
2025年08月29日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:25
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,250m
- 下り
- 1,248m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 8:20
距離 17.7km
登り 1,250m
下り 1,248m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
火打山は高層湿原の有る、花の百名山にも選ばれている百名山です。
笹ヶ峰登山口では、500円の入域料を支払い木製キーホルダーを頂きました。
まずは長い木道を歩き、1/9Kmとの道標を見て「あと8kmか」と思て歩みを進めます。
黒沢橋からは、本格的な登りに入ります。登りは緩急を繰りますが、2/9Kmの標識を過ぎた先にいきなり1/12の道標が現れます。「なんで?」と思っている3/9Kmの標識の手前まで十二曲がりが有り、その標識でした。
富士見平まで登ると、斜度も緩やかになり高谷池ヒュッテに至ります。天狗の池ではお花を愛でながら進み、其処から最後の登りを頑張ると山頂です。
山頂に着くころにはガスが出ており眺望は望めませんでした。風も有るので早々に下山しました。
今日もありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する