記録ID: 8614587
全員に公開
ハイキング
丹沢
もう咲いたかな?見てきました。
2025年08月27日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:54
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,327m
- 下り
- 1,327m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:51
距離 14.9km
登り 1,327m
下り 1,327m
15:07
天候 | 連日の猛暑日、風が吹いて日陰の風が通るところは心地良い。が、陽射しはまだ強くてジリジリと焼かれるような暑さ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
通常の登山道です。 数カ所、登山道脇が崩れているので、前を見て歩くこと。 政次郎尾根は少し荒れていますが、落ち着いて降る分には問題ありません。 疲れている時にスピードが出てしまうと危険です。 昨年あった道路に流れ込んだ土砂は、綺麗に撤去されて、長いですが歩き易くなっていました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
地図、コンパス
携帯電話、予備バッテリー
ヘッドライト×2、予備電池
レインウェア上下
水2L
菓子パン2個、
行動食、ガッツギア×2
帽子、サングラス
|
---|
感想
三ノ塔から表尾根を塔ノ岳まで、そして大倉尾根を降る計画であったが、暑さに抗し切れず、目的を達成できたので、政次郎の頭から政次郎尾根を下山。
結果としては、大きな遅れを発生することなく、前回と比べて1本後の帰りのバスに乗れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する