記録ID: 8605865
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
【北志賀龍王】ソラテラス→竜王山→焼額山→小竜王【泥沼に水没】
2025年08月25日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 463m
- 下り
- 469m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:54
距離 9.3km
登り 465m
下り 458m
12:29
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
竜王スキーパークのロープウェイ乗り場まで車 駐車場は全部で50台くらいは停められそう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤマレコではコース設定されていないが、 ヤマップでは、標準タイム3時間52分のコース。 ●ロープウェイ山頂〜竜王山、スキー場のゲレンデをひたすら登っていく。 ●竜王山〜焼額山 こここら登山道となり、ゆるやかな斜度を降りていく。焼額山手前はこのコースで1番の斜度となるが、初心者でも問題なく登れる。 ●小竜王分岐〜小竜王山〜ロープウェイ山麓駅 小竜王への登山道は、さほど通らないのか、やや藪化しているが、通れないレベルではない。走って抜けられる。アップダウンがややあり、トレーニングに良い |
その他周辺情報 | 湯田中温泉の水明館に前泊 帰りに「山の実」さんでそばピザを食べました。 |
写真
撮影機器:
感想
前泊の宿泊施設で竜王ロープウェイ往復チケットをもらう事になっていたので、竜王ロープウェイ山頂駅からの山行を計画。
前日に妙高山を下からフルで登ったので、無理をせず、軽い標高差のコースとしました。
午後から雨が降る可能性があったので、出来るだけ早く帰ってきたかったのですが、9時のロープウェイをうっかり乗り過ごし、次の9時20分のロープウェイで上まであがりました。
ロープウェイ山頂からは、9時35分に登頂開始、竜王山を経由し、焼額山の稚児池を周り、小竜王山へ抜けて帰りました。
比較的ゆるやかななコースであったので、登り以外はジョグで走り、12時過ぎに戻ってこれました。(標準タイムは3時間52分)
稚児池周辺もなかなか素敵なところで、天気さえ、良ければgoodなコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する