記録ID: 8376951
全員に公開
トレイルラン
志賀・草津・四阿山・浅間
志賀高原100トレラン55kmの部 DNF・・・
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:43
- 距離
- 44.9km
- 登り
- 1,847m
- 下り
- 1,999m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:41
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 9:43
距離 44.9km
登り 1,847m
下り 1,999m
6:56
36分
スタート地点
16:39
ゴール地点
天候 | 晴れ時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
とはいえかなりのハイペースで14km地点のエイドに到着です。途中渋滞があったのですが2時間で14kmはかなりのオーバーペース。周りの勢いについ乗せられてしまいました。次の関門まで18km、3時間半で通過しなければいけないのですが・・・
登りは膝の痛みがないのでがんばって先に進みます。次の関門までは14kmで3時間半で到達しなければなりません1時間で4km進めれば間に合うかな とか考えたのですが・・・そんな甘いコースではありませんでした
エイドで漬物をいただきました。とてもおいしゅうございました。途中ずっと甘いものばかりだったので五臓六腑に染みわたりました。ここで3位の竹内選手が到着。とても華のある選手で周りから大きな声援が上がってました
撮影機器:
感想
結局チームは先輩が完走、他はDNFという結果になり、竜王ゲレンデの前に敗れ去ってしまいました。今回の反省点としては前半のオーバーペースにあります。気持ちの良いトレイルを周りに合わせて進んだ結果、膝を温存できず下りで膝痛に悩まされる結果となりました。竜王ゲレンデは自分的にはかなりがんばることができてガシガシ登れたのですが、ずっと下りはペースが上がらず結局関門通過できませんでした。体力的にはまだまだ余裕があったので残念です・・・
今回の大会でこの膝痛をなんとか克服しない限りトレランを楽しむことができないことがはっきりしました。対策をして自信を持って臨めるようになるまでは大会の参加は控えようと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
暑い中での長距離走にもかかわらず体力まだまだ残っていたのですね!流石です!
膝痛はランナーの一番の悩みですね。
完走出来ず悔しいと思いますが、楽しみが増えましたね♪
これからも無理しすぎない程度に楽しんで下さい😆🍀
はい!無理のしすきには注意するようにいたします。これから夏に向けて登山の方頑張っていこうと思いますのでよろしくお願いします🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する