記録ID: 8602304
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
不忘山周回+芝草平
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:46
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:47
距離 15.0km
登り 1,391m
下り 1,391m
8:57
3分
スタート地点
15:44
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
午前9時で12、3台停めてありました、、 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ここのところ雨が降って無いのでしょうね。 登山道のほとんどが乾燥していました。 樹木の刈り払いされている所と未の所がありまして、屏風岳から芝草平はキレイになって歩き易かったのですが、屏風岳から南側は未です。酷かったのは、水引平から水引入道分岐までの急登は胸の高さ位まで笹が伸びています。濡れていたら大変に難儀しそうです。 |
写真
感想
処暑とは名ばかりで、昨日今日と、とんでもなく暑い。
どうせなら大汗かいてやる。
と、おかしな理屈でやって来ました。
前半のコガ沢は疲労と大量発汗でグッタリ。
芝草平は日が翳って涼しかった。我慢して来た甲斐があったわ。
でも風が弱いので、日が差してくると、カーッと。
暑さのせいなのか、はたまた熊の被害が報道されているせいなのか、登山者を多くは見かけませんでした。
どちらも早く収まって欲しいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
山行きお疲れ様でした。
今期最高気温の中での山行き大変でしたね。
且つ約2ヶ月ぶりの山行きですからねぇ〜脚にかなり効いたのではないですか?
今日はさぞかし何時もより○ールが美味しいですね( ^ω^ )
そうなのです。
自分にやさしいアタシは晩酌を少し多めに頂きます。!(^^)!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する