記録ID: 8689471
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
水引入道まで
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 844m
- 下り
- 845m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:17
距離 7.9km
登り 844m
下り 845m
6:50
1分
スタート地点
11:07
ゴール地点
天候 | 時々霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
シュラフカバー
ダウンジャケット
救急セット
ヘッデン
ラジオ
ツェルト
緊急セット
カッパ
コッヘルセット
ガスストーブ
ペーパー
ストック
地形図
GPS
コンパス
ホイッスル
ナイフ
サングラス
グローブ
ゲイター
|
---|
感想
すっかり秋めいてきた東北地方。秋の味覚で忙しい9月ですが、お山はどうかな?と水引入道へ行ってきました。天気が良ければ屏風岳まで考えていましたが、主稜線があまりのガスガスだったので、水引入道までとしました。
山頂は肌寒いくらいでしたが、登山口へ近づくとやっぱり蒸し暑くて、今年も秋は遅いのかもしれませんね(-_-;)
後烏帽子と馬の神に湧き上がるガスの動画(40秒)です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する