記録ID: 8599782
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬三山〜不帰ノ嶮〜唐松岳
2025年08月23日(土) 〜
2025年08月24日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:01
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 2,123m
- 下り
- 2,123m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:22
距離 11.6km
登り 1,332m
下り 436m
2日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 7:34
距離 16.7km
登り 1,191m
下り 2,079m
11:33
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
キレット第二弾
今週は不帰ノ嶮へ
栂池高原のゴンドラは1時間前でも
めっちゃ並びました。
その影響で予定してたスタートから
40分遅れ。
当然、登山道は渋滞。
でもみなさん途中で疲れて休むので
意外とサクサク登れました。
テント場に13時前に着きましたが
かなり混んでました。
結構到着早いかと思ってましたが
前日入りしてそうなグループもありました。
景色は真っ白。
夜中1時くらいは星空が綺麗でした。
暗いうちから出発しましたが
星空が見えており快晴ノ予感。
先週の八峰キレットは真っ白でしたから。。
杓子岳、白馬鑓ヶ岳、天狗山荘まで
2時間ちょっとかかり
天狗の大下りが終わったら
すぐ不帰キレットかと思ってたら
意外と歩きます。
不帰キレットは
高度感があるとこが八峰キレットよりは
多い感じなのと登りが急でしたね。
どちらも通常の山より危険ではありますが
慎重に行けば全く問題なかったです。
天気がよくて最高のキレット山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する