記録ID: 8599750
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳~大仙丈ヶ岳
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,230m
- 下り
- 1,229m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:52
距離 11.2km
登り 1,230m
下り 1,229m
11:22
ゴール地点
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
土曜日午後出て、伊那に一泊。前に車中泊一睡もできなかった事があったから、それはやらない。甲斐駒や北岳の隣と思ってたのに、常念行った時より遠かった。。翌日は四時過ぎに仙流荘着。駐車場でかすぎで、まだまだ余裕そう。バスチケットやバス待ち行列で結構疲れた。
昼前くらいまでは晴れる予報通りで景色は最高。初めて間近で見る鋸岳が凄かった。一番近くよく見れたのはバスから。
メインの仙丈ヶ岳、カール地形?はあまり見た事なかったけどとても綺麗。道は歩きやすいけど、意外とちょこちょこ岩場が出てきてた。ついでに行った大仙丈ヶ岳の道はやせ尾根の岩場、ザレ場で怖かった。高所恐怖症の人間が行くところではないかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する