記録ID: 8533979
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
出羽三山『月山』
2025年08月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 595m
- 下り
- 594m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道は滑る注意 |
写真
感想
羽黒山の後月山駐車場にて車中泊
夕陽を見たり、満月を見たりしてました。
予報を見ると雨雲が…
これなら夕方登ってしまえば良かったかなと後悔
ずっとカメラの勉強してたら寝られず…疲れ切ってるはずなのに…💦
出発すると、厚い雲に満月のお月様は隠れてしまいました。
途中からはガスガスでルートも見えなくなる程でした。
ここはお花の山でもあります。
ナイトフラワーを楽しみました。
下り途中から雨に降られてしまう
ここは注意しないと。木道の第一歩目、派手に
転倒。 誰にも見られなくて良かった💦
下山後は湯殿山へ向かい、バスに乗らず傘をさし
進みました。
その後は米沢牛で元気復活
本日は亡き叔父の命日
喜んでくれたかなぁ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは😃いのちゃんです!
今年は8月上旬までいい天気が続いたのに、大型連休で雨、雨、雨…全国のハイカーが泣いてる…😑
大朝日岳は行けずだったのかな〜?
すってんころりん…怪我はなし?
700kmの運転はかなりしんどいだろうけど、懲りずに遠征してくださいね〜😌
今、冷池小屋🛖でマッタリ中〜です✨
明日鹿島槍狙います😍
こんにちは♪
冷池にいるのね😊
私は尾瀬道の駅でまったりよぉ〜
月山から天気悪すぎて帰ろうと
茨城まで走ったら曇りで筑波山登ってきたよ
笑笑
予報見たら復活みたいだったから、尾瀬に来ちゃった
大朝日岳、飯豊山は行けなかった😢
自分も飯豊は微妙…
計画には入れてるんだけど、信州から離れられなさそう😅
雨、雨で計画変更しまくりで…長野県内を縦横無尽に🚗走ってます〜
残レコが10件超えた…
今回は皆んな計画通りにはいってないよね😢
今日もよくなるとか言ってたから、朝焼け狙って登ってきたけど、ずっと雨だった〜
今良い天気よ。
私もここで停滞して、一踏ん張りしてみる。
今の時間は雲海で景色良いだろうね 冷池
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する