記録ID: 8517026
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳
2025年08月04日(月) 〜
2025年08月05日(火)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:04
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,775m
- 下り
- 1,769m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 8:42
距離 8.0km
登り 1,755m
下り 277m
天候 | ♦︎1日目(前泊のみ)晴れ ♦︎2日目 晴れ ♦︎3日目 風と雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
タクシーにて猿倉荘へ(5,000円未満) ♦︎帰り/猿倉荘ー白馬駅へタクシー 13:40発 JR大糸線増便バス 白馬駅ー糸魚川駅 ★切符は駅の券売機で購入 電車ではなく、駅前のバス停からバスに 乗り込む(860円) 糸魚川駅から新幹線で都内へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
大雪渓へ入る前に軽アイゼンを装着 (1週間前は10本爪を履くのを 推奨してたらしい) |
その他周辺情報 | 【猿倉荘】 夕食17:30~ 4:00出発のため朝食はお弁当にしてもらう。 小屋内、外にそれぞれ水場、トイレあり。 蛇口から出る水は飲めます。 【白馬岳頂上宿舎】 夕食 18:00~ 朝食 6:00~ どちらもバイキング形式 おかわりOK 部屋は二段ベッド(梯子) 和室の談話室あり(6畳くらい) 更衣室なし 【みみずくの湯♨️】 白馬駅からタクシーで5分(ワンメーター) https://hakuba-happo-onsen.jp/dayuse/ |
写真
撮影機器:
感想
本来は
【1日目】猿倉荘→ 白馬鑓ヶ岳→杓子岳→
白馬岳頂上宿舎(泊)
【2日目】白馬岳頂上宿舎→白馬岳→小蓮華山
→蓮華温泉
この予定ルートが
天候不良により
白馬岳一座になる💧(しかもピストン)
白馬槍ヶ岳と杓子岳はまたの機会に。
蓮華温泉♨️も次に期待😆
1日だけでも
天気に恵まれた大雪渓が歩けて
本当に良かった🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人