記録ID: 8505927
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山
2025年08月02日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:51
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,322m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:51
距離 11.8km
登り 1,322m
下り 1,324m
13:36
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場近くに乾徳公園のトイレがある。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・乾徳山は奥秩父山塊の南に位置しており、山梨県山梨市にあります。標高は2031mで、日本二百名山。 ・森林、草原、岩稜と変化に富んだ登山道をコンパクトに体験できる。 ・頂上直下には、20メートル「鳳岩(おおとりいわ)」という岩壁(鎖場)がある。難易度が最も高く、ある程度の腕力も必要。登頂が困難な場合は、巻き道から迂回できる。 |
写真
撮影機器:
装備
| MYアイテム |
重量:-kg
|
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する