ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

乾徳山 - 草原、森林、岩場、三拍子そろった人気の山

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   7.3 時間    往復/周回ルート
エリア富士・御坂
ジャンルハイキング
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 11.22km
最高点の標高: 1997m
最低点の標高: 836m
累積標高(登り): 2746m
累積標高(下り): 2734m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
乾徳山登山口バス停

ルート詳細

1. 乾徳山登山口バス停 [詳細]
2. 乾徳山登山口(オソバ沢ルート) [詳細]
3. 銀晶水 (1200m) [詳細]
4. 錦晶水 [詳細]
5. 国師ヶ原 [詳細]
6. 高原ヒュッテ [詳細]
7. 月見岩 (1740m) [詳細]
8. 扇平 [詳細]
9. 髭剃岩 [詳細]
10. 乾徳山 (2031m) [詳細]
11. 水ノタル (1988m) [詳細]
12. 高原ヒュッテ [詳細]
13. 国師ヶ原 [詳細]
14. 錦晶水 [詳細]
15. 道満山 (1314m) [詳細]
16. 乾徳山登山口(道満尾根ルート) [詳細]
17. 乾徳山登山口バス停 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:


このルートが載っている本:
改訂版 山梨県の山 - 山と溪谷社
    この本に収録されている他のルートを見る
お気に入りした人

「乾徳山 - 草原、森林、岩場、三拍子そろった人気の山」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

奥秩父
04:189.8km1,223m3
  8   
2025年09月16日(日帰り)
奥秩父
05:3511.1km1,346m4
  20   3 
2025年09月16日(日帰り)
奥秩父
04:3011.0km1,281m4
  31     23 
2025年09月15日(日帰り)
甲信越
07:2414.1km1,522m4
  23   3 
2025年09月15日(日帰り)
奥秩父
06:5910.1km1,205m3
  11   9 
2025年09月14日(日帰り)
奥秩父
07:5117.2km1,687m5
  71    6 
2025年09月14日(日帰り)
奥秩父
08:1210.8km1,195m3
  2   4 
2025年09月14日(日帰り)
奥秩父
12:3336.6km2,355m7
  17    2 
2025年09月14日(2日間)
奥秩父
05:3810.2km1,220m3
  11    7 
2025年09月13日(日帰り)
奥秩父
05:3810.8km1,240m3
  40    19 
2025年09月07日(日帰り)

もっと見る