記録ID: 8499143
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ニュウ・稲子岳・中山・丸山の周回
2025年07月28日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 09:49
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 715m
- 下り
- 714m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 9:44
距離 11.4km
登り 715m
下り 714m
5:54
4分
スタート地点
15:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
https://yamap.com/activities/41817507
少し遠出1/2
久しぶりの八ヶ岳。自身未踏の山頂、ルートを周回しました。
前夜車中泊。麦草峠到着21時16℃、登山開始時の朝方6時は13℃。登山口標高2127mなので涼しさを期待しての登山でした。
歩き出すと湿度が高く、直ぐに暑くなりました。
ルートは白駒池からニュウを経由する周回を予定。ニュウから見渡せた根子岳もヤマップ地図に軌跡あったので、急きょ周回ルートに追加しました。入り口分かり難くかった。又、山頂標識も分からず。この登山道の出口で現時点関係者だけのルートになっていました。
天気はガスっていて視界悪く、景色は楽しめず。
登山道脇にはコケ多く癒されましたが、ルート上は概ね石、岩多く歩き難くかった。途中から膝に違和感、下山間際に腹痛くなるが、高所からのスタートで少し涼しげな八ヶ岳を散策できて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する