記録ID: 8497980
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2025年08月01日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 791m
- 下り
- 792m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:40
距離 7.0km
登り 791m
下り 792m
14:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
→しらび平駅までバス →千畳敷へケーブルカー |
コース状況/ 危険箇所等 |
宝剣岳行かれる方は技術と経験値は多少必要な鎖場のある岩登りです 軽装だと危険なのは勿論、油断したら奈落の底に落ちます それ以外は初心者でも行ける整備の行き届いた登山道です! |
その他周辺情報 | 随所に山荘あります! 軽食もガッツリご飯も取れます! 人気なだけあってテント泊してる方多かったかも?⛺ |
写真
装備
個人装備 |
トレッキングシューズ
ウェア(山頂付近は風強く下界より気温10度以上下がります)
行動食、飲み物
サングラス推奨(日差し強め)
ストック
モバイルバッテリー
帽子
お金
|
---|
感想
比較的歩きやすかったですが、宝剣岳はゴツゴツ岩の鎖場が多く難所だらけでした笑
木曽駒ヶ岳→初心者
宝剣岳→中級者向けって感じです
景色は山頂も登山道も絶景だらけで最高でした!
また機会あれば来たいなと思います!✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する