記録ID: 8747667
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
紅葉が見頃の木曽駒ヶ岳・濃ヶ池
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 937m
- 下り
- 939m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:14
距離 10.7km
登り 937m
下り 939m
11:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
駐車場の心配はないけど車中泊ができないのがバイク登山の辛いところ。
夜中に来てバス停にリュックを置く作業がいる、木曽駒ヶ岳と甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳はそのおかげでなかなか行く機会が持てないでいた。
今年だったか去年だったかから、早朝指定きっぷ【バス付】という、朝一番のバスとロープウェイの確約チケットがあったのでそれを利用した。
チケット代は往復、お土産付きで7000円。お土産は、駒ヶ岳のカラビナだった。後で売店で見つけたが900円のものだった。
通常チケットだと、繁忙期は4710円。カラビナが欲しいかどうかは別として、差額1390円でリュックを並べるのかは解放されるならアリかな。
ちなみに4時半頃着いたら、通常チケットでのバス停の列には、リュックが100個近く並んでいた💦
肝心の木曽駒ヶ岳の紅葉は、ちょうど見頃だったのでは、と思った。
素晴らしい景色に見惚れて、紅葉登山を楽しめた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する