記録ID: 8485061
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳~蝶ヶ岳 雷鳥、ゴジラとの遭遇
2025年07月26日(土) 〜
2025年07月28日(月)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:11
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 2,538m
- 下り
- 2,553m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:13
距離 8.0km
登り 1,643m
下り 410m
2日目
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:47
距離 6.0km
登り 860m
下り 660m
3日目
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 3:27
- 合計
- 6:34
距離 7.0km
登り 35m
下り 1,483m
天候 | 午前中は晴れ、午後からはテントを張ったのちに雨降られる その後雨上がるパターンでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前常念岳までの岩場の登りは、ゴロゴロした大岩の中を歩くので気を使います。ルート上で雷鳥たちが顔を出してくれて気持ちが和みます。危険な箇所は特にありません。 蝶ヶ岳手前のひらけた稜線の景色がとても良く、また来たいなと感じるルートでした。 |
その他周辺情報 | ほりでーゆ 入湯 大人 700円 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する