記録ID: 8978607
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
っしゃー!の常念 三股↑↓
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:53
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,627m
- 下り
- 1,625m
コースタイム
| 天候 | 快晴 スタート-1℃ 朝前常念-12℃ 下山後駐車場9℃ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※11/28 10時より冬季閉鎖 トイレあり 第1駐車場、朝も帰りも空きあり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
【11/23現在 個人的感想】 よく整備されていて歩きやすい 2200m付近から雪が繋がる 森林限界〜前常念の間の岩場、凍結箇所注意。特に下り |
| その他周辺情報 | お風呂 ラーメン |
写真
感想
林道が冬季閉鎖になっていく
メジャーな燕岳、常念へ続く道も来週で閉まる。駐車場も山頂も人が少ないのは常念に違いない。決定!
常念は日の出狙いで何度辿り着けなかっただろう。いつもスタートが怖くてためらう。今日は前常念で日の出狙いにしよう。私の足で4時間弱。冬靴、凍結状況でもっとかかるか?
間に合ったー!
最高ー!
頑張ったー!
闇の樹林帯、平常心を保てるのは3時間が限度か。
冬靴の歩きづらさにドン引き。アイゼン着けたらさらに重い。でも歩いているうちに慣れた。山の冬がやってきた!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
imoimoko










またまた素晴らしいレコじゃないですか!
荘厳にして華麗、いくら言葉を足してもまだ足りない
ありがとうございました&お疲れ様でした
イモちゃんしか
発想できない言葉!🤣🤣🤣
サイコー常念
ステキな景色をありがとう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する