記録ID: 8442937
全員に公開
沢登り
六甲・摩耶・有馬
丹生山系 屏風川 中俣、右俣の滝巡り
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 364m
- 下り
- 365m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:42
距離 8.1km
登り 364m
下り 365m
13:29
ゴール地点
天候 | 晴れ 神戸の最高気温 32.8℃ 甍の滝 11:18の気温 26.8℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本日のコースは、大池駅〜天下辻〜中俣谷〜右俣谷〜右俣谷D沢〜黒甲越〜黒甲越東道〜中俣谷〜天下辻〜大池駅 中俣谷〜右俣谷は沢靴で歩いています。金曜日に降った雨によって水量は多め、川床が洗われたようで苔は少なめ、水も澄んでいました。 訪れた滝は何れも容易に登る(下る)ことが出来ます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
サワーシューズ
ヘルメット
|
---|
感想
三連休の天気は遠征するには絶好の天気になりそうですが、気力・金力不足で遠出の予定はなし。耐暑訓練を兼ねて西播磨の山城を訪れることを考えていましたが、前日にはその気力も無くなり、涼を求めて慣れ親しんだ屏風川の沢歩きを楽しむことにしました。
この日はピーカンの晴天でしたが、水に浸かるとひんやり気持ち良し。先週は西山谷で堰堤に苦しめられましたが、堰堤のない屏風川はストレスフリー、大人の水遊びを楽しんで来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する