記録ID: 8442665
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
池ノ原から雲仙🌻8の字周回
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 829m
- 下り
- 828m
コースタイム
天候 | ☀️☀️☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ステキすぎます🥰 |
その他周辺情報 | ワンコイン温泉♨️大好きですが、いかんせん脱衣室の冷房が穏やかすぎて お風呂上がりは汗だくでドライヤーなので 1️⃣露天風呂 2️⃣涼しくドライヤーできる の条件優先して、久しぶりの青雲荘 880円でした |
写真
仁田峠から📷
まずまずの美しさ
眺めていたら、何度か帽子を飛ばされそうに👒
あごひもだけじゃ心許ない
帽子の上から手拭いをかぶり、顎でキュッと結んだ
どんなに強風が吹いても、もう帽子👒を飛ばされそうになることはない😁
なりふり構わなくなったアタクシ😅
まずまずの美しさ
眺めていたら、何度か帽子を飛ばされそうに👒
あごひもだけじゃ心許ない
帽子の上から手拭いをかぶり、顎でキュッと結んだ
どんなに強風が吹いても、もう帽子👒を飛ばされそうになることはない😁
なりふり構わなくなったアタクシ😅
と。降りてくるおふたりとすれ違いざま、目が点😀になって立ち止まってしまった
同じように手拭いを被った人…よく見たら山友🤭
お互いコソ泥スタイル笑笑🤭
もうひと方は、山友の輪で間接繋がりでした😊
同じように手拭いを被った人…よく見たら山友🤭
お互いコソ泥スタイル笑笑🤭
もうひと方は、山友の輪で間接繋がりでした😊
感想
遠征に負けない膝筋肉強化のために
昨年4月から近所のジムに通って
1年以上経過
継続はチカラなりで
成果は👍‼️
ところが
ここ数週間サボリがち
すると
先だっての脊梁歩きから少々の膝痛再発😢
遠征近まってきて、『こりゃイカン!』
気を引き締めてジム通いを復活
経ヶ岳👹コ-スに復帰する前に
少し軽めの雲仙で手応えを感じるべく
池ノ原からの8の字周回を歩くことに
あと
気持ちの良い露天風呂で
のんびり癒したくて青雲荘の♨️に入る😤
って息巻いて雲仙に
なにからなにまで
やっぱり雲仙はサイコー✨⤴️でした🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する