記録ID: 8437325
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
大キレットから始めるこの夏の冒険
2025年07月18日(金) 〜
2025年07月19日(土)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:00
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 2,587m
- 下り
- 2,645m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 8:19
距離 12.4km
登り 1,927m
下り 64m
2日目
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 2:23
- 合計
- 12:03
距離 12.6km
登り 660m
下り 2,582m
16:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日でも連休前日は激戦なのね! |
コース状況/ 危険箇所等 |
南岳新道上部(稜線直下)に残雪あったが、ステップが切ってあり問題なく通過出来た。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
1日目に新穂高から南岳小屋まで登って、2日目に大キレットを通過して白出沢から一気に下山する1泊2日の行程とした。
下山での白出沢上部のがれ場で体勢を崩して岩でスネを強打して出血。幸い歩行には支障なかったが、本当にここは危険。それと白出沢下部の鎖場周辺は下山で使うには個人的にはキレットより恐怖だった。
今回の山行は軽量化のため小屋泊装備にして正解だった。テン泊装備でこの辺りのルートを歩く人を尊敬する!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する