記録ID: 8418617
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
赤沢山 🌟ヒュッテ西岳テント泊🏕️
2025年07月12日(土) 〜
2025年07月13日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:39
- 距離
- 38.5km
- 登り
- 1,584m
- 下り
- 1,571m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 3:06
- 合計
- 11:52
距離 19.7km
登り 1,470m
下り 277m
17:04
2日目
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:44
距離 18.8km
登り 114m
下り 1,294m
天候 | 2日間とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
行き 3:00SA出発、4:00頃さわんど第2(足湯)駐車場着。4:30頃からタクシー乗り場に数台タクシーが。ちょうど9人集まったのでジャンボタクシーで上高地へ。1人1,070円でラッキー 因みに4人乗りタクシーは1台6,000円 帰り 13:45さわんど駐車場行きバス 1,500円 |
その他周辺情報 | 中央高速 塩尻~岡谷が工事渋滞していたので、塩尻で一旦下りて諏訪湖で乗りなおしました。 温泉は下諏訪の共同浴場 矢木温泉 300円 シャンプーリンス、石鹸もなし。ドライヤーあり。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
14時過ぎにヒュッテ到着。槍様を目の前に無事にテント設営しゆっくりしようと思っていましたが、女性が一人赤沢山から下りて来たので話を伺うと、往復で1時間半朝露のリスクを考えると今日アタックした方がいいかも⁈となり、急遽行くことに
感想
百高山96座目 赤沢山に行って来ました。ここは表銀座縦走路のヒュッテ西岳のテント場が起点。昭文社の地図にも載っていない破線ルートです。ハイマツの藪漕ぎがキツいですが、山頂からは360度の展望でした💕百高山は百名山ほど整備されていない山が多いので、なかなか大変ですが、あと4座頑張れたらいいなと思っています。
上高地はやはり観光地ですね!( ´艸`)(笑)
2日間ともお天気に恵まれてほんと良かった。
槍様はもうお腹いっぱいになりました。(#^^#)
高地でのテント泊 明け方の多少の風もありましたが
事なきを得て無事に下山できました。
今年は なんだかんだチャレンジしてる感があります。
前半戦の経験値が活かされてるように思っていますが
細かな失敗は多数あり・・・
けれどソロが嫌いな私には
同行してくださるUさんに感謝でございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する