記録ID: 8409089
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳〜硫黄岳 縦走
2025年07月12日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:31
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,898m
- 下り
- 1,909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:23
- 休憩
- 3:37
- 合計
- 14:00
距離 20.2km
登り 1,898m
下り 1,909m
7:06
1分
スタート地点
21:12
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時前に着きましたが、数台空きがありました。1000円/日です。 美濃戸口からの道は昨年より荒れており、四駆のSUVでないと厳しいです。 バイクもオフ車をお勧めします。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
阿弥陀岳、横岳、赤岳は岩場が多くヘルメット推奨です。 |
写真
感想
以前からチャレンジしたかった阿弥陀岳から硫黄岳までの稜線歩きをしてみました。
先に難易度の高い阿弥陀岳、赤岳から登りましたが、地蔵の頭を超えたあたりからの横岳も中々登り甲斐がありました。
時間配分を誤り下山予定時間を大幅に過ぎてしまいましたが、横岳から望む阿弥陀岳から地蔵の頭までの稜線、これから登る硫黄岳までの稜線はいつまでも忘れられない景色になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する