記録ID: 8406464
全員に公開
ハイキング
関東
愛宕山~日本経緯度原点~世界各国大使館~目黒駅 本日 午後の部
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 49m
- 下り
- 31m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:43
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:51
距離 7.0km
登り 49m
下り 31m
13:45
3分
スタート地点
15:36
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 目黒駅 |
写真
有栖川宮記念公園 有栖川熾仁親王騎馬像
14時頃 スマホの充電が15%に!
どうする? わたし! 今日 充電器 デジカメも一眼レフも忘れて来てしまい(泣) 午前中 目黒駅から渋谷駅まで散歩していてレコの記録を!また このスマホ 古くて! 公園内 写真撮影なしに!
14時頃 スマホの充電が15%に!
どうする? わたし! 今日 充電器 デジカメも一眼レフも忘れて来てしまい(泣) 午前中 目黒駅から渋谷駅まで散歩していてレコの記録を!また このスマホ 古くて! 公園内 写真撮影なしに!
青木坂
ここの坂 100mぐらいか?距離はあまりないのですが 結構 坂がきついんです!
この坂を利用? 若者が何回も何回も 登りおり 走っています すごい すごい びっくりです!
ここの坂 100mぐらいか?距離はあまりないのですが 結構 坂がきついんです!
この坂を利用? 若者が何回も何回も 登りおり 走っています すごい すごい びっくりです!
感想
午前は目黒駅から渋谷駅まで(目黒不動尊 目黒川 西郷山公園)を散歩
午後は愛宕山から東京都庭園美術館まで散歩を!
ぐるっと巡って来ました!
愛宕山三角点 以前訪問した時 見つける事ができなかったものですから! まさか平面にあったとは! 無事発見できて良かったです(笑)
日本経緯度原点 以前 レコで見かけたのでやって来ました♪ ずっと来てみたかったんです⤴︎
14時過ぎでスマホの充電が15%に!
今日に限って充電器・デジカメか一眼レフを持参するのをわすれて! 途中で何があるかわからずなので 写真撮影やめて!
そんなこんなで有栖川宮記念公園 自然教育園 庭園美術館は見学せずでした!!
この地は至る所が坂でしたね! hanaは息をすぐ切らすのですが 青木坂では若者が坂を利用して? 何回も何回も走り込んでいました! この暑い時期 すごい すごい! hanaなど1往復 歩く(笑)だけでバテると思います(笑)
近い内に是非とも再訪しよう⤴︎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する