記録ID: 8395660
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
西沢渓谷~黒金山~乾徳山 縦走 塩山駅発平日のバスは来週から
2025年07月09日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:24
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,418m
- 下り
- 1,693m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:21
距離 15.7km
登り 1,418m
下り 1,693m
15:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り 乾徳山登山口から山梨市駅までバス 400円 塩山駅から西沢渓谷行きのバスは土日運行で平日運行は7月8日からと聞いてたのにどうやら来週14日からのようです |
写真
感想
この時期は1日の休みだと行き先に困ります。遠征もできないし近場だと低山は暑すぎて近づく気にもなれず。多少なり涼しさ求めて西沢渓谷へ行くことに。
事前のリサーチでは塩山発のバスの平日運行がちょうど昨日からスタートしてるみたいなのでちょうどいい、と思ってたら時間になってもバスが来ない…おかしいと思って調べてみたらどうやら今年は来週からみたいです。それならHPにも正確な情報を載せて欲しかったですが、同じくその事実を知らずに駅に集まってしまったソロ登山客4人でタクシーに同乗して向かうことになりました。
結果なんとかなって良かった。
西沢渓谷は以前の台風で通行止めになったきりきたことなく、ルートが再開されて初めて最奥まで向かうことができました。
終点から黒金山の登山開始。かなりの急登。でも危険箇所はなく樹林帯で涼しく登りやすかったです。
帰りは乾徳山経由で下山。思ったより涼しくて助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する