記録ID: 8384134
全員に公開
講習/トレーニング
奥秩父
二子山ダイレクトルート
2025年07月06日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 779m
- 下り
- 779m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
坂本登山口,沢筋一部荒れている。西岳稜線上、樹木繁茂しルート読みづらい。 |
その他周辺情報 | 両神温泉薬師の湯 |
写真
装備
個人装備 |
ハーネス
鐶付カラビナ
ATC
スリング(120~60cm)
クイックドロー
コードレッド
捨て縄
ナイフ
ホイッスル
水1.2L
行動食
|
---|---|
共同装備 |
30mシングルロープ
|
感想
秩父・二子山へ岩トレに。東岳から西岳ダイレクトルート。坂本登山口、沢沿いの道は所々荒れている。前日の雨で岩は湿っていて滑りやすかった。湿度が高く暑い。滝のように汗をかいて西岳ダイレクトルートに取り付く。他にパーティも居なかったのでロープを出す。岩にボルトがあったが、穴が狭すぎてカラビナが入らない(!)。代わりにピナクル、立木や石灰岩のポケットでランニングビレイを取った。
反省点はパートナーとハーネスを用意する際の確認が不十分だったこと(自分がハーネス、相方は簡易ハーネス)。水は合計1.2L持って行ったがギリギリ。反省。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する