記録ID: 8370648
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
✨帝釈山とワタスゲの揺れる田代山湿原✨
2025年07月04日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 856m
- 下り
- 860m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日は日本二百名山の帝釈山と花の百名山の田代山に行ってきました。
午前3時過ぎに自宅を出て福島県の猿倉登山口へ車で移動。
高速道路から見える曇りがちな空模様に嫌な予感んがしていたが登山口に着くと上空に青空が見えていて少し安心しました。
登山口から小田代までは緩やかな登りなんですが照りつける日差しに滝汗状態になりました。
どうにか田代山湿原に辿り着くとどこまでも伸びる木道の脇に可憐なワタスゲが揺れていました。
この時点で達成感があり、ここでのんびりしたかったのですが、もう一つの目的である帝釈山に向かいます。
残念なことに帝釈山に到着する頃には雲行きが怪しくなり周りの山を見渡すことはできませんでしたが俎嵓はなんとか確認できました。
急いで湿原に戻り写真を楽しんでダッシュで下山していたところポツポツと雨が降り出してきたと思っていたらあっという間にバケツをひっくり返したような激しい雨が降ってきて遠くに雷まで鳴り出しました。
登山道も一瞬で川のようになってしまい怖かったです。
翌日は女峰山を予定していましたが急な雨でザックも靴も全て水没してしまい安全を優先して計画を諦めて帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する