記録ID: 8369520
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
御池小屋連泊で北岳ゆとり山行
2025年07月02日(水) 〜
2025年07月04日(金)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:15
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 2,513m
- 下り
- 2,533m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 1:57
距離 2.8km
登り 746m
下り 48m
13:03
2日目
- 山行
- 9:19
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 10:31
距離 14.6km
登り 1,744m
下り 1,748m
13:55
3日目
- 山行
- 1:38
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 1:44
距離 2.7km
登り 22m
下り 736m
7:40
ゴール地点
天候 | 午前中晴れても午後は夕立 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
第一級の登山道です |
その他周辺情報 | 甲府駅徒歩15分程で喜久乃湯温泉さん |
写真
感想
キタダケソウを探しに出かけたのですが、それらしいとその時は思ったものも改めて図鑑と見比べてみるとかなり怪しい。それにしても山渓カラー図鑑日本の高山植物のキタダケソウのページにある写真(1987年撮影)のキタダケソウの群落が驚く程大きくて、以降の温暖化、食害等の影響の大きさを思い知りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する