記録ID: 8361248
全員に公開
雪山ハイキング
白山
残雪の白山 大汝峰
2025年06月30日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:24
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,497m
- 下り
- 1,501m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:37
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 10:25
距離 13.8km
登り 1,497m
下り 1,501m
4:28
2分
スタート地点
14:53
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
水筒
ライター
地図
コンパス(携帯)
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
チェーンスパ
|
---|
感想
開山日の前日と言うことで沢山の登山者が予想されました。
平日でもあり、4時に駐車場に着いた頃には3割程の車でしたが、日中は多分満杯だったでしょう。
駐車場に降りる手前の道路片側通行箇所で、不届き者の車が数台、信号機の真ん前に駐車してありました。(チョット見では信号待ちなのか分かりません)
最近の登山ブームでマナーの悪い登山者が増えています。
駐車にしてもそうですが、登り優先を守らない、挨拶をしない等。
流石に白山はゴミのポイ捨ては無いようです。
皆、日常を離れて登山で癒しているのですから、マナーは絶対に守りましょう!
9カ月ぶりの登山と言うことで、暑さも相まって、大汝峰への登りで太ももが"痙攣"。・・・ヤバー・・・直ぐに、"芍薬甘草湯"を飲み、休み休み登りました。
日頃からのトレーニングの必要性を思い知らせられました。
【黒ボコ岩の看板にスマートウォッチの忘れ物が有りました。】
登り時に発見し、下山時にもそのままになっていたので、おせっかいかもしれませんが、白山警察署に忘れ物として届けました。
(白山警察署)
〒924-0865 石川県白山市倉光9丁目11番地1 電話 (代)(076)216-0110
https://www2.police.pref.ishikawa.lg.jp/about/about12/about39.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
今年も色々な山の写真を楽しみにしてます
コメントありがとうございます。
計画は沢山しておりますが天気次第です。
体調が良くなりましたら是非ご一緒に‼
恒例の白山登山お疲れ様でした。
ドラゴンアイには遅かったようですが、青い空と白い残雪がきれいですね。
サンカヨウも残っていたようで、以前ご一緒させていただいた時のことを
思い出します☺️
いよいよ本格的に夏山シーズン突入ということで、暑さ対策万全で楽しみましょう!
コメントありがとうございます。
今年も何とか白山に行けました。
久しぶりの登山と暑さでバテバテでした。
天気予報ばかり見ている内に、つい出そびれて、いつの間にか夏本番となってしまいました。お互い熱中症と熊に気をつけて楽しく登りましょう!
今年の夏も北海道ですか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する