記録ID: 8360778
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳~みちのく初夏の花たち
2025年06月29日(日) 〜
2025年06月30日(月)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:57
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,051m
- 下り
- 1,052m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:30
距離 4.8km
登り 457m
下り 232m
2日目
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 7:08
距離 8.7km
登り 594m
下り 820m
13:09
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
アルピコバス秋田駒ヶ岳八合目 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
装備
個人装備 |
銀マット又エアーマット
ゴアテックレイン上下
ポリプロピレン下着上下
アンダーウェアー上、タイツ
長袖シャツ
ウール靴下
ウールインナーグローブ
防寒着(セーター、ダウンジャケット等)
帽子
登山靴
ザック
サブザック
シュラフ
シュラフカバー又レスキューシート
サコッシュ
みろく3点セット
2.5万地図
シルバーコンパス
呼子、武器、箸、スプーン、金属製食器
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証、車免許証
スマホ、バッテリー10000
ロペ、ホッカイロ
サングラス
シルクバンダナ
カメラ
防水マッチ、ライター、メタ、メタ台
古新聞
ビニール袋大中
傘
非常用具
細引き5m(非常用)
アップルウォッチウルトラ
手鏡
非常食(α白米)
日焼け止め
マスク
水筒2L
熊鈴
等各自持参
|
---|---|
共同装備 |
バンちゃん、エアータグ
ツエルト、ロープ7mmx10m
マナスル121、トランシーバー
フライパン2、OS1ゼリー(200ml)
熊スプレー、スズメバチスプレー
Wi-Fi
ふくちゃん
やかん、予備EPIガスコンロミニボンベ
トランシーバー、食糧等 1kg
みずちゃん
コッヘル中、食糧等 1kg
テルちゃん
炊事用具一式100g、食糧等 1kg
|
感想
山の会のお仲間と
憧れていた東北の山に初めて登りました
優しく奥ゆかしいイメージの通り
美しくてステキなお山でした
植物園か~と思うくらい多くの種類の花が見られて山行中ずっと花に囲まれて超楽しかった
火山特有の山容を色々な角度から眺められるのも面白みです
残雪はけっこうあるものの登山道には影響ありませんでした
天気予報では雨は避けられないと思っていたら少しも降られなくてラッキー
涼しく終始快適でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する