ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8358566
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

西別岳〜摩周岳(カムイヌプリ)

2025年06月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
14.7km
登り
977m
下り
977m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:07
合計
7:25
距離 14.7km 登り 977m 下り 977m
6:17
69
7:26
7:31
30
8:01
8:04
7
8:11
8:12
46
8:58
8:59
58
9:57
10:32
37
11:09
11:13
46
11:59
12:11
8
12:19
12:25
21
12:46
56
13:42
天候 霧雨、強風∕晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西別小屋に前泊させていただきました。宿泊者は我々の他、神奈川県から来られたという女性1人の計3人でした。
噂には聞いてましたが、小屋は非常にきれいです。
水なし、トイレあり、布団あり、駐車場は広大です。
夕方、登山道整備等を長年にわたってボランティアでやられてきた加藤利助さんの息子さんが、大きなペットボトルに入った水4本を届けてくれました。感謝です。
出発時の駐車車両は3台、下山時は約20台でした。
コース状況/
危険箇所等
登山口に登山ポストがあります。
西別岳までは非常によく整備されています。
特にがまん坂は、幅10m近くまで草刈りされていて、ジグを切って登り下りが出来るようになっています。
当日も、加藤利助さんの息子さんが草刈りをしていました。感謝です。
西別岳から摩周岳までの間も歩きやすく、特に危険箇所はありません。
その他周辺情報 前日は、弟子屈町内の町営温泉泉の湯、何と200円、昔ながらの銭湯という雰囲気で良かったです。番台のお母さんの笑顔が素敵で、「水を入れても良いですよ。歯磨きは禁止ですよ」等と初めての私達に優しく説明してくれました。
下山後は、弟子屈町内の道の駅近くのビラオの湯、何と500円でシャンプー等の備え付け、ドライヤー、露天風呂などあり。民泊を経営されていて、露天風呂も手作り感がありました。入浴直前にお湯の温度を図るなど、しっかりと管理されていました。

摩周岳のバッチを買いに。
摩周岳の第一展望台の売店に売ってるとの事で戻って購入〜雄阿寒岳と以前に登った雌阿寒岳のバッチをGETした!
mas)今夜、お世話になります。
2025年06月27日 16:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 16:50
mas)今夜、お世話になります。
mas)寒い時もストーブがあるから安心。
2025年06月27日 16:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 16:49
mas)寒い時もストーブがあるから安心。
mas)高山植物の盗掘の防止の登山者アドバイス
2025年06月27日 16:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 16:55
mas)高山植物の盗掘の防止の登山者アドバイス
mas)まずは西別小屋を物色します。大好き西別小屋は今でも綺麗にされています。2階からの撮影。
2025年06月27日 16:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 16:49
mas)まずは西別小屋を物色します。大好き西別小屋は今でも綺麗にされています。2階からの撮影。
mas)階段はちょっと急なので酔っぱらって落ちないようにしましょう。
2025年06月27日 16:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 16:49
mas)階段はちょっと急なので酔っぱらって落ちないようにしましょう。
kaw)西別小屋に安着
mas)運転お疲れ様でした。まずは乾杯!
1
kaw)西別小屋に安着
mas)運転お疲れ様でした。まずは乾杯!
kaw)masの誕生日祝い
mas)そーなのです。西別小屋で誕生日を迎えました。kawさんから嬉しいサプライズ。即興でBirthdayケーキを作ってくれました。西別小屋で一緒になったと女性にも祝ってもらいました。忘れられない誕生日になりました〜ありがとうございます
1
kaw)masの誕生日祝い
mas)そーなのです。西別小屋で誕生日を迎えました。kawさんから嬉しいサプライズ。即興でBirthdayケーキを作ってくれました。西別小屋で一緒になったと女性にも祝ってもらいました。忘れられない誕生日になりました〜ありがとうございます
mas)kawさんが1食用意してくれました。今日から私はマッサマンです!!
2025年06月27日 19:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 19:38
mas)kawさんが1食用意してくれました。今日から私はマッサマンです!!
kaw)登山当日朝、おはようございます。
mas)ガスが濃くなって来たので、少しマッタリしてました。
2025年06月28日 06:02撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 6:02
kaw)登山当日朝、おはようございます。
mas)ガスが濃くなって来たので、少しマッタリしてました。
kaw)4時に起きて
mas)4時起き5時出発の予定でしたが6時に予定変更。
2025年06月28日 06:02撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 6:02
kaw)4時に起きて
mas)4時起き5時出発の予定でしたが6時に予定変更。
kaw)一旦、西別小屋から離れて
mas)一番綺麗な西別小屋
2025年06月28日 06:11撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 6:11
kaw)一旦、西別小屋から離れて
mas)一番綺麗な西別小屋
kaw)霧雨の中、さあ出発です。
mas)霧が無くなる事を祈って、、あっ私ガス女でしたわ、、、
2025年06月28日 06:11撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 6:11
kaw)霧雨の中、さあ出発です。
mas)霧が無くなる事を祈って、、あっ私ガス女でしたわ、、、
mas)本日もヨロシクお願いします
2025年06月28日 06:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/28 6:16
mas)本日もヨロシクお願いします
kaw)がまん坂
mas)ジグを切りながら登ります。ジグを切るためにこの道幅があるのかな?
2025年06月28日 06:36撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 6:36
kaw)がまん坂
mas)ジグを切りながら登ります。ジグを切るためにこの道幅があるのかな?
kaw)先が見えない
mas)ガマンです
kaw)先が見えない
mas)ガマンです
kaw)ようやく終わり
mas)草刈りされてて綺麗でしたね。
2025年06月28日 06:55撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 6:55
kaw)ようやく終わり
mas)草刈りされてて綺麗でしたね。
kaw)第一お花畑
mas)お花はもうほぼ終わってました
2025年06月28日 07:09撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 7:09
kaw)第一お花畑
mas)お花はもうほぼ終わってました
kaw)第二お花畑
mas)コチラもお花は終わり。ガスが、濃くなってきた
2025年06月28日 07:14撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 7:14
kaw)第二お花畑
mas)コチラもお花は終わり。ガスが、濃くなってきた
kaw)リスケ山分岐
mas)何年か前に西別小屋でリスケさんに会えたな〜
2025年06月28日 07:24撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 7:24
kaw)リスケ山分岐
mas)何年か前に西別小屋でリスケさんに会えたな〜
kaw)あっという間にリスケ山に登頂
mas風が強くて強くて
2025年06月28日 07:27撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 7:27
kaw)あっという間にリスケ山に登頂
mas風が強くて強くて
kaw)先へ進んで、あれが西別岳か
mas)ガスの真ん中にいたんだろうな
2025年06月28日 07:57撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 7:57
kaw)先へ進んで、あれが西別岳か
mas)ガスの真ん中にいたんだろうな
kaw)やりました、登頂です。
mas)山頂二山目!
2025年06月28日 08:01撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 8:01
kaw)やりました、登頂です。
mas)山頂二山目!
kaw)びしょ濡れで記念撮影
mas)カメラも濡れてましたね
1
kaw)びしょ濡れで記念撮影
mas)カメラも濡れてましたね
kaw)次は又牛別岳
mas)3つ目の山頂〜
2025年06月28日 08:11撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 8:11
kaw)次は又牛別岳
mas)3つ目の山頂〜
kaw)第一展望台コースの分岐手前でエゾライチョウ
mas)初めて見れたエゾライチョウ。歩くの早かったな〜可愛かった
2025年06月28日 08:52撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 8:52
kaw)第一展望台コースの分岐手前でエゾライチョウ
mas)初めて見れたエゾライチョウ。歩くの早かったな〜可愛かった
kaw)第一展望台コースとの分岐
mas)この右側にライチョウは低く飛んでた行った。
2025年06月28日 08:57撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 8:57
kaw)第一展望台コースとの分岐
mas)この右側にライチョウは低く飛んでた行った。
kaw)右が摩周岳方面
mas)体力に自信のなき方はご遠慮して下さいとの事
2025年06月28日 08:59撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 8:59
kaw)右が摩周岳方面
mas)体力に自信のなき方はご遠慮して下さいとの事
kaw)あれが摩周岳の山頂か
mas)ガッスガス
2025年06月28日 09:31撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 9:31
kaw)あれが摩周岳の山頂か
mas)ガッスガス
kaw)やりました、登頂記念撮影
mas)やりましたね!おめでたい
2025年06月28日 09:53撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
6/28 9:53
kaw)やりました、登頂記念撮影
mas)やりましたね!おめでたい
kaw)崖下は真っ白
mas)景色は見えぬ
2025年06月28日 10:16撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 10:16
kaw)崖下は真っ白
mas)景色は見えぬ
kaw)強風、時々一瞬だけ青空
mas)風が止んでも足を滑らすと真っ逆さま
2025年06月28日 10:27撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 10:27
kaw)強風、時々一瞬だけ青空
mas)風が止んでも足を滑らすと真っ逆さま
kaw)摩周岳山頂の山頂
2025年06月30日 20:08撮影
6/30 20:08
kaw)摩周岳山頂の山頂
kaw)第一展望台、西別岳との分岐まで来ると晴れ
2025年06月28日 11:14撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 11:14
kaw)第一展望台、西別岳との分岐まで来ると晴れ
kaw)西別岳へ進み、振り返りの摩周岳
mas)綺麗な1枚
2025年06月28日 11:48撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 11:48
kaw)西別岳へ進み、振り返りの摩周岳
mas)綺麗な1枚
kaw)マダム、暑いですね
マダム)まだまだコレから!!
2025年06月28日 11:48撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
6/28 11:48
kaw)マダム、暑いですね
マダム)まだまだコレから!!
kaw)又牛別岳と摩周岳
mas)景色見れて良かった!!
2025年06月28日 12:01撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 12:01
kaw)又牛別岳と摩周岳
mas)景色見れて良かった!!
kaw)明日登る雄阿寒岳等
mas)デカいなー登れるのかなー?
2025年06月28日 12:09撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 12:09
kaw)明日登る雄阿寒岳等
mas)デカいなー登れるのかなー?
kaw)西別岳のガスも流れた。
2025年06月28日 12:09撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 12:09
kaw)西別岳のガスも流れた。
kaw)晴れの西別岳に登れそうです。
kaw)晴れの西別岳に登れそうです。
kaw)暑くてとろけそう。
mas)何とか風があるからまだマシ
kaw)暑くてとろけそう。
mas)何とか風があるからまだマシ
kaw)西別岳山頂からの摩周岳
mas)摩周岳のてっぺん晴れてるかな?
2025年06月28日 12:22撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 12:22
kaw)西別岳山頂からの摩周岳
mas)摩周岳のてっぺん晴れてるかな?
kaw)再度の記念撮影
マダム)変顔してみた
2025年06月30日 10:19撮影 by  One X2.PHOTO_NORMAL, Insta360
2
6/30 10:19
kaw)再度の記念撮影
マダム)変顔してみた
kaw)さあ、下山しましょう
kaw)さあ、下山しましょう
kaw)こんな景色の中だったんだ
mas)影が無いので日差し注意
2025年06月28日 13:01撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 13:01
kaw)こんな景色の中だったんだ
mas)影が無いので日差し注意
kaw)がまん坂下りの始まり
mas)下りもガマンです
2025年06月28日 13:10撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 13:10
kaw)がまん坂下りの始まり
mas)下りもガマンです
kaw)斜里岳が見えてきました。
2025年06月28日 13:14撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 13:14
kaw)斜里岳が見えてきました。
kaw)リスケさんの息子さんと記念撮影
mas)上まで草刈りが終わったら頃には下の草が伸びて、また下から草刈りをするらしいです。大変ですね、、リスケさんの息子さんありがとうございます。
2025年06月30日 10:18撮影 by  One X2.PHOTO_NORMAL, Insta360
1
6/30 10:18
kaw)リスケさんの息子さんと記念撮影
mas)上まで草刈りが終わったら頃には下の草が伸びて、また下から草刈りをするらしいです。大変ですね、、リスケさんの息子さんありがとうございます。
kaw)無事に下山完了です。
mas)おおおおーー
2025年06月28日 13:41撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 13:41
kaw)無事に下山完了です。
mas)おおおおーー
kaw)お疲れさまでした。
mas)お疲れ様でした〜
2025年06月28日 13:43撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 13:43
kaw)お疲れさまでした。
mas)お疲れ様でした〜
kaw)西別小屋玄関に協力金箱あり。
mas)ビックマンのボトルに水!リスケさんの息子さんありがとうございます。
2025年06月28日 14:09撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 14:09
kaw)西別小屋玄関に協力金箱あり。
mas)ビックマンのボトルに水!リスケさんの息子さんありがとうございます。
kaw)お世話になりました。
mas)名残惜しいですが、さようなら
2025年06月28日 14:10撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 14:10
kaw)お世話になりました。
mas)名残惜しいですが、さようなら
kaw)夜は阿寒湖畔キャンプ場でお泊まり
mas)明日の朝は早いので早めに就寝
2025年06月28日 21:20撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6/28 21:20
kaw)夜は阿寒湖畔キャンプ場でお泊まり
mas)明日の朝は早いので早めに就寝
kaw)masの誕生日の星空
mas)素晴らしい動画でした。
今日も1日ありがとうございました。
2025年06月29日 22:32撮影 by  One X2.PHOTO_INTERVALSHOOTING, Insta360
1
6/29 22:32
kaw)masの誕生日の星空
mas)素晴らしい動画でした。
今日も1日ありがとうございました。

感想

金曜日から三連休だったので中々行けない山へ
トムラウシ2泊も計画したが天気の都合で道東へ。kawさんの未踏の山、摩周岳と私とkawさんの未踏、雄阿寒岳へ行く事に。
車の運転はkawさん。
遠い遠い道東までの道のり大変だったと思います。
西別小屋は私は、2度目、5年前に行った時はリスケさんに会えて記念撮影もして良い思い出の場所。そんな話をしている時に水を運んでくれたのはリスケさんの息子さんでした。リスケさんは足の調子が悪く登れないとの事で後をついで息子さんが管理してると話してくれました。
神奈川から来た女性と西別小屋で一緒になり北アルプスや色々な山の話をしてくれました。山の話は沢山、夢は大きく膨らみます。
そしてパンケーキでbirthdayケーキを即興で作ってくれました。
西別小屋でライトとロウソクの明かりだけ綺麗に輝いてました。
本当にありがとうございました
きっと忘れる事はないでしょう。

山はあいにくの天気だったけど
霧の摩周岳と言うくらい霧の多い所
たまには雨の中歩くのも悪くないでしょ
下山には景色も見れてジリジリと暑くなって来た。

明日へ備えて移動しながら
お風呂と山バッチを探しに西別小屋を後にした。




夏休み登山第一段
本当はN君らmasさんと3人でトムラウシ山を計画していましたか、初日の天気予報が崩れて、結局、masさんと二人で天気予報が比較的安定していそうな道東へ遠征することに。
その初日は移動日で、西別小屋に宿泊。きれいな無人小屋で噂には聞いていましたが、本当にびっくりでした。
そして、1日早いですが、masさんの誕生日祝い。盛大とは行きませんでしたが、おめでとうございます。
さて、肝心の登山の方は、霧雨に風もあって、予定より1時間以上遅らせての出発でした。
午前10時頃には晴れるという予報を信じて、リスケ山、西別岳へ。
周囲はガスで真っ白、強風で引き返す登山者もいる中、masさんは、摩周岳初踏破がかかる私のために前へ進んでくれました。
ルートや位置はスマホの地図アプリで確認出来ても、周囲の景色はほとんどきかず、どのようなところを歩いているのか、今一つわからないまま登頂です。
山頂で花達等の写真を撮りながら30分ほど晴れ待ちしていると、一瞬青空が見えたり、稜線の先の崖が見えたりするものの、摩周湖の姿を見ることは出来ず、次の山への移動があるため、泣く泣く下山となりました。
すると、その後、次第にガスが流れていき、又牛別岳手前の稜線上で摩周岳を振り返ると、時々山頂が姿を現し、摩周湖も見えるようになり、あんな急峻な稜線を登っていたのかとびっくりした次第です。
masさん、いやマッサマン、悪条件の中、ありがとうございました。未踏の西別岳、摩周岳に登頂することが出来ました。最終的には摩周岳の姿を確認し、晴れの西別岳に登ることが出来て満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人

コメント

釧根ブロック、お疲れ様でした!
以前の西別の大きな山名板は無くなってるんですね、
途中も案内の標柱がいっぱい有って変わってる、摩周岳も
以前の標柱が雷で燃えて立派な標柱になってる。
地味にがまん坂って微妙に息切れてヘタレそうになるんだよ。
夏は西別はガスってることが多いんだよね。
矢臼別の演習の大砲の音はしなかった…
お値段はそこそこだけど養老牛の温泉もいいんだよ!
2025/7/1 16:26
Padkunさんこんにちは〜西別の大きな標識は変わっていました。
途中で出会った登山者に標識変わったと言われて気が付きました。

今回のお風呂はサッと済ませました。200円は破格でした!笑

パドクンさんも夏山は暑いので熱中症に気を付けて登って下さいね!
また山ご一緒お願いしま〜す\(^o^)
2025/7/1 17:11
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら