記録ID: 8354305
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山 青木鉱泉からの周回
2025年06月29日(日) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 2,207m
- 下り
- 2,211m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:06
距離 18.0km
登り 2,207m
下り 2,211m
天候 | 晴、時々霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉の駐車場、800円 早朝時など管理人さん不在の時は受付のポストに投入 |
コース状況/ 危険箇所等 |
青木鉱泉から中道へのショートカット道は廃道となったようで、増水した際には、渡渉できないかと思います。青木鉱泉のキャンプ場から下りる道があります。 中道は、急登がありますが、特に問題はないかと思います。 ドンドコ沢は、崩壊箇所で道が付け替えされているところがあります。また、南精進ケ滝からトラバースか長く、足元ひっかけないように |
その他周辺情報 | 青木鉱泉 入浴800円 |
写真
感想
梅雨というのに、天候晴れの予報、朝出発で日帰りできる高山として鳳凰三山を選択
前日までの宴会続きで体調がいまいちの中、真夏並みの暑さに、中道の登りでバテてしまい、同行者に置いていかれる始末
稜線に出てからは、気分一掃し、稜線散歩を楽しみました。
一昨年、建替え前の鳳凰小屋から新しくなった鳳凰小屋に感激
また、一昨年、展望台で休憩している団体さんがいて、しっかりと楽しめなかった南精進ケ滝も独占して眺めを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する