記録ID: 8351767
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
笊ヶ岳(ランカン〜周回)
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 10:03
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 3,399m
- 下り
- 3,398m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 10:02
距離 23.4km
登り 3,399m
下り 3,398m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
他の方の記録にもあるように、ランカン尾根の老平〜破線ルート合流までは藪漕ぎ多めです。基本的に尾根筋が正解なので地図が読めれば迷うことはないと思います(ヤマレコのGPSもありますしね)。基本的に長い急登なので体力は必要かと思います。破線に合流してからは藪漕ぎはほぼありませんでした。 下山ルートは道も分かりやすく安心ですが、崩落箇所は下りで結構滑りやすいよう感じました。こちらのルートは今回は下山だけでしたが、こっちはこっちで登りで行くとしたら急登続きでエグそうだなと思いました。 広河原〜駐車場が長くメンタルとの戦いでした。 渡渉ポイントは飛び石余裕でした。 |
写真
装備
個人装備 |
ツェルト
|
---|
感想
私のレベルだとかなり登りごたえのある山でした。
いい山ですがもう一度行くとなるとかなり気合いを要すると思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する