ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8347978
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【山梨四天王】笊ヶ岳!老平からピストン

2025年06月28日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
ちょり その他2人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
18:21
距離
22.7km
登り
3,103m
下り
3,102m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
15:32
休憩
2:47
合計
18:19
距離 22.7km 登り 3,103m 下り 3,102m
3:23
3:24
23
3:47
3:49
46
4:35
5:10
42
5:53
5:58
77
7:15
7:16
102
8:58
127
11:05
11:25
69
12:33
12:52
73
14:05
14:20
96
15:57
16:06
51
16:57
48
17:45
17:53
27
18:20
19:10
52
20:02
20:04
25
20:29
20:30
41
21:11
2
21:13
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🅿️老平駐車場
6.7台は停められそう+バス停前にも2.3台は可能
前週6/21のレポでは日を跨ぐ頃には満車だったらしいが、この日は1:45着で4台目でした
🚾は駐車場の手前に公衆トイレがあり
コース上にはなし
コース状況/
危険箇所等
鎖場とかは無いので体力勝負!!
広河原の渡渉は状況にもよるかと思いますが、今回はドボンしないで通過出来ました
桧横手山から布引山まではピンテが少なくて、ルートが分かりづらい
その他周辺情報 ♨️ヴィラ雨畑
すず里の湯19:00まで
https://villa-amehata.info/

間に合わなかったので
急遽探して遅くまで営業しているこちらを利用🔽
♨️みはらしの丘 みたまの湯
23:00まで営業(入館は22:30まで)
https://www.mitamanoyu.jp/
久しぶりのヘッデンスタート
老平駐車場を出発してゲートを通過
2025年06月28日 02:53撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 2:53
久しぶりのヘッデンスタート
老平駐車場を出発してゲートを通過
暗いとホラー感ありますね
2025年06月28日 03:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 3:07
暗いとホラー感ありますね
亡霊じゃないよ!今回一緒に挑んだ2人の山友さん
2025年06月28日 03:08撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/28 3:08
亡霊じゃないよ!今回一緒に挑んだ2人の山友さん
右の笊ヶ岳登山口へ
2025年06月28日 03:22撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 3:22
右の笊ヶ岳登山口へ
ようやく林道終点
ここまでは準備運動って感じですかね
2025年06月28日 03:23撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 3:23
ようやく林道終点
ここまでは準備運動って感じですかね
突如として現れる廃墟
暗いから不気味だった
2025年06月28日 03:31撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 3:31
突如として現れる廃墟
暗いから不気味だった
滑り落ちないように注意ね
2025年06月28日 03:36撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 3:36
滑り落ちないように注意ね
もちろん1人ずつ渡りましたさ
2025年06月28日 03:44撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 3:44
もちろん1人ずつ渡りましたさ
高所恐怖症でめっさ苦手な吊り橋の登場
2025年06月28日 03:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 3:47
高所恐怖症でめっさ苦手な吊り橋の登場
1人ずつ渡りましたが想像以上に揺れる揺れる!
暗いから高度感がわからなくて助かった(笑)
2025年06月28日 03:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 3:47
1人ずつ渡りましたが想像以上に揺れる揺れる!
暗いから高度感がわからなくて助かった(笑)
暗くて遠目で見ると一瞬宙に浮いてるように見えた梯子🪜
2025年06月28日 03:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 3:56
暗くて遠目で見ると一瞬宙に浮いてるように見えた梯子🪜
ここも意外にビビるのよ!何故なら
2025年06月28日 04:20撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 4:20
ここも意外にビビるのよ!何故なら
右斜に傾いてるし端の方は無くなってるのよ
左側に寄って通過しました
2025年06月28日 04:20撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 4:20
右斜に傾いてるし端の方は無くなってるのよ
左側に寄って通過しました
ドキドキな渡渉ポイントの広河原に到着
明るい時間に渡ろうと思っていたので丁度良かった
2025年06月28日 04:38撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 4:38
ドキドキな渡渉ポイントの広河原に到着
明るい時間に渡ろうと思っていたので丁度良かった
渡渉中のワタシ
増水していなくて水流も比較的緩やかで良かった
2
渡渉中のワタシ
増水していなくて水流も比較的緩やかで良かった
滑りやすい石、足の置き場が狭い石+間隔が広くて難儀しましたが何とかドボンしないでクリア
念のために持ってきた沢靴はデポしました。
休憩していたら、沢靴で渡渉してきたと言うソロの方にお会いしました。
2025年06月28日 04:54撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 4:54
滑りやすい石、足の置き場が狭い石+間隔が広くて難儀しましたが何とかドボンしないでクリア
念のために持ってきた沢靴はデポしました。
休憩していたら、沢靴で渡渉してきたと言うソロの方にお会いしました。
渡渉を終えて九十九折の急登を登ってる最中、上の方で音がすると思った瞬間、落石が私と山友さんの間を飛び跳ねるように落ちてきてヒヤッとした💦
どうやら鹿が落としたようでした
山の神に無事下山できるようお願いしました🙏
2025年06月28日 05:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 5:47
渡渉を終えて九十九折の急登を登ってる最中、上の方で音がすると思った瞬間、落石が私と山友さんの間を飛び跳ねるように落ちてきてヒヤッとした💦
どうやら鹿が落としたようでした
山の神に無事下山できるようお願いしました🙏
ずーっと眺望無かったから富士山が見えて少しだけテンション上がった
2025年06月28日 06:31撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 6:31
ずーっと眺望無かったから富士山が見えて少しだけテンション上がった
これは何なんだろう?
2025年06月28日 06:32撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 6:32
これは何なんだろう?
飽きるほど嫌になるほど急登が続く
2025年06月28日 07:25撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 7:25
飽きるほど嫌になるほど急登が続く
倒木を潜ったり
2025年06月28日 07:50撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 7:50
倒木を潜ったり
ギンリョウソウを撮って気を紛らわす
2025年06月28日 08:19撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 8:19
ギンリョウソウを撮って気を紛らわす
出発して6時間近く経過したのに、まだココか…とテンション下がったわ
下山時にはココでテント⛺️張ってる方がいました
2025年06月28日 08:40撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 8:40
出発して6時間近く経過したのに、まだココか…とテンション下がったわ
下山時にはココでテント⛺️張ってる方がいました
眺望もなく似たような変わらない景色の中を黙々と登る、、、
2025年06月28日 09:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 9:16
眺望もなく似たような変わらない景色の中を黙々と登る、、、
開けたのに眺望がぁ、、、ガスってるやんけ!
2025年06月28日 10:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 10:56
開けたのに眺望がぁ、、、ガスってるやんけ!
すでに8時間以上を経過して布引山に到着
多めに持ってきた水とか必要なさそうなものはココでデポしました。
2025年06月28日 11:05撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 11:05
すでに8時間以上を経過して布引山に到着
多めに持ってきた水とか必要なさそうなものはココでデポしました。
最近お気に入りの行動食、ちくわきゅうり!
カレーたまごパンも食べてエネルギーチャージ!
いざ笊ヶ岳へ
2025年06月28日 11:11撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 11:11
最近お気に入りの行動食、ちくわきゅうり!
カレーたまごパンも食べてエネルギーチャージ!
いざ笊ヶ岳へ
気晴らしにイワカガミを撮ってみたり
2025年06月28日 11:32撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 11:32
気晴らしにイワカガミを撮ってみたり
おいおい!笊ヶ岳ガスってるやんけ!
小笊しか見えてないじゃん
2025年06月28日 11:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 11:56
おいおい!笊ヶ岳ガスってるやんけ!
小笊しか見えてないじゃん
布引山から180m近く下ってきた最低なトコ
2025年06月28日 11:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 11:58
布引山から180m近く下ってきた最低なトコ
笊ヶ岳までのラストスパートがシンドイ!キツイ!
もう負の言葉しか出なかったね
2025年06月28日 12:14撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 12:14
笊ヶ岳までのラストスパートがシンドイ!キツイ!
もう負の言葉しか出なかったね
気晴らしにマリモみたいな苔丸を撮ってみたり
2025年06月28日 12:16撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 12:16
気晴らしにマリモみたいな苔丸を撮ってみたり
ついに!ようやく!笊ヶ岳山頂!
南アルプスの山々は雲が邪魔しやがって見えず…
2025年06月28日 12:35撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 12:35
ついに!ようやく!笊ヶ岳山頂!
南アルプスの山々は雲が邪魔しやがって見えず…
とりあえず登頂証明に撮っておこう!
山梨百名山だの静岡県だの、どっちやねん!って
2025年06月28日 12:37撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/28 12:37
とりあえず登頂証明に撮っておこう!
山梨百名山だの静岡県だの、どっちやねん!って
駐車場からスタートして、そろそろ10時間…
恐るべし笊ヶ岳!
2025年06月28日 12:40撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 12:40
駐車場からスタートして、そろそろ10時間…
恐るべし笊ヶ岳!
小笊越しの富士山も雲隠れか…
折角だからロケット型の山名板でも撮っておこう
もう2度と来ないだろうから、たぶんね。
この時点で既にスタートして10時間。
駐車場まで戻るのに何時間かかるのか心配になり、下山開始
2025年06月28日 12:47撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/28 12:47
小笊越しの富士山も雲隠れか…
折角だからロケット型の山名板でも撮っておこう
もう2度と来ないだろうから、たぶんね。
この時点で既にスタートして10時間。
駐車場まで戻るのに何時間かかるのか心配になり、下山開始
あー登り返しがシンドイなって憂鬱になって撮った布引山
2025年06月28日 12:53撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 12:53
あー登り返しがシンドイなって憂鬱になって撮った布引山
2500mまで標高とテンションも下がった
2025年06月28日 13:39撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 13:39
2500mまで標高とテンションも下がった
布引山手前には1人用テントなら3張行けそうな所があるけど、ここまでテント装備で来るのも、相当キツそうだろうな…
2025年06月28日 13:58撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 13:58
布引山手前には1人用テントなら3張行けそうな所があるけど、ここまでテント装備で来るのも、相当キツそうだろうな…
山伏方面だったかな?
2025年06月28日 14:26撮影 by  iPhone 15, Apple
6/28 14:26
山伏方面だったかな?
黙々と歩いてきて渡渉ポイントの広河原まで来た!
まだ明るい時間で良かった。
デポした沢靴を回収。疲労困憊の山友さんはサンダルに履き替えて、少し下がった流れの弱いところを歩いて渡りました。
2025年06月28日 18:27撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 18:27
黙々と歩いてきて渡渉ポイントの広河原まで来た!
まだ明るい時間で良かった。
デポした沢靴を回収。疲労困憊の山友さんはサンダルに履き替えて、少し下がった流れの弱いところを歩いて渡りました。
黙々と歩いてきてゲートまで戻ってきた!
2025年06月28日 21:11撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 21:11
黙々と歩いてきてゲートまで戻ってきた!
駐車場まで戻って来れて安心😮‍💨
今回はソロ2人とすれ違い+桧横手山でテントの方1組でした。
2025年06月28日 21:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/28 21:13
駐車場まで戻って来れて安心😮‍💨
今回はソロ2人とすれ違い+桧横手山でテントの方1組でした。
今回一緒に挑んだ山友たち
本当にありがとう!
無事に下山出来て良かった!
2
今回一緒に挑んだ山友たち
本当にありがとう!
無事に下山出来て良かった!
撮影機器:

感想

前週は栃木百名山の四天王に登り、
今回は山梨百名山四天王「笊ヶ岳」にチャレンジ!
うん!噂通り、いや予想以上にキツかったよ。

渡渉とかシャワーゾーンとかあるけど、
ウンザリする変わり映えしない登り下りの連続で
むちゃくちゃ飽きるのよね、、、
キツい、辛い、シンドイ、負の言葉ばかり吐いてた
自分史上1番過酷な山、2度と登りたく無い山に
めでたく認定いたしました✨✨✨
今のところ
山梨百名山最難関と言っても過言じゃないかも。

骨折の大怪我をして復帰登山で挑んだ山友さん
謎の足の痺れに幾度と耐えながら挑んだ山友さん
ソロでは絶対に行きたくないと思っていたので、
共に挑んでくれた2人には本当に感謝が尽きない!
ありがとう!ありがとう!

筋肉痛が翌日より翌々日の方がキツかった。
とっても印象的で記憶に残る手強い山でした⛰️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

ちょりちゃん
 笊ヶ岳大変お疲れ山でした!
ちっとも弱音を吐くちょりさんではないのに、、
恐ろしい程過酷な山行頑張ったのね。
 今度、話を聞かせて下さい。
私は話を聞いて登ったイメージ膨らませようw
2025/6/30 22:56
いいねいいね
1
mayssさん
コメントありがとう😊
眺望が殆ど無いし、山頂ご褒美の眺望もガスって見えなくてガッカリ残念でした😫
山頂からの景色が見れてたら、もっと良い印象になるのかも😛
私でも行けたから大丈夫よ👍
想像力豊かなmayssさんなら、パンパンにイメージ膨らんじゃいそうだねw
2025/7/1 7:20
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら