記録ID: 8349950
全員に公開
ハイキング
比良山系
二百名山:武奈ヶ岳。御殿山コース
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,033m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:23
距離 9.3km
登り 1,033m
下り 1,035m
9:41
ゴール地点
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
関西遠征2日目の1座目は、武奈ヶ岳。
スタート時点で気温が19度だったので長袖でスタートしましたが、すぐに暑くなって失敗。
武奈ヶ岳の登山は、石が多くて歩きにくいところもたまにありますが、全体的に土の道で歩きやすかった。
頂上は360度のパノラマ。今日は霞んでましたが、琵琶湖がよく見えます。
■登山口〜御殿山
最初はやや斜度のキツい斜面をつづら折れの道を登っていきます。
標高800mぐらいからは緩やかになり、歩きやすい
■御殿山〜武奈ヶ岳
御殿山から標高を30m下げた後に登り返し。下がったところがワサビ峠。
ワサビ峠のあと小ピーク2つを経て頂上に到着。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する