記録ID: 8347168
全員に公開
ハイキング
丹沢
初夏は初めての塔ノ岳⭐︎
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:36
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,342m
- 下り
- 1,342m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:32
距離 14.6km
登り 1,342m
下り 1,342m
12:47
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神奈中バス 大倉 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
その他周辺情報 | 大倉バス停近くにあるどんぐりハウスで、生ビールが飲めます! 今回初めて利用しました。 |
写真
感想
過去、塔ノ岳を含めた丹沢は、夏は山蛭がいると聞いていたので、秋から春にかけて登っていた。
今回、夏の塔ノ岳は初めて。
草木が青々とした景観の塔ノ岳は初めてで新鮮だったが、やはり暑かった。
相方と私は、お互い1.5リットルのお茶を持参していたが、塔ノ岳山頂に着いた時には、ほとんどなくなっていた。
下山後、大倉バス停にあるどんぐりハウスで飲んだ生ビールが最高に美味かった。
その後、伊勢原の33屋という魚系の居酒屋で、しこたま日本酒を呑んで帰路についた。
追伸 ここ2ヶ月ほど、ジョギングを続けており、今回の山行は、比較的楽に登れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する