記録ID: 8338199
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
ごろごろ岳〜東おたふく山
2025年06月27日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 879m
- 下り
- 897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 6:49
距離 14.4km
登り 879m
下り 897m
10:15
10分
阪急甲陽園駅
17:04
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
ここんところ、やっとこさかような掲示がなされたか。
けっこう以前より巻き道が設けられていたのに掲示がなく、危なっかしく思っていた。
直進した先のハシゴとかは最後に見た際にも荒れてた様子、まだ用をたす状態なのか?
巻き道に進んで直ぐのところで、高齢の男性からどちらに進めばと尋ねられる。下りるなら、そのまま下りて右に行ってくださいよ、と返答。
けっこう以前より巻き道が設けられていたのに掲示がなく、危なっかしく思っていた。
直進した先のハシゴとかは最後に見た際にも荒れてた様子、まだ用をたす状態なのか?
巻き道に進んで直ぐのところで、高齢の男性からどちらに進めばと尋ねられる。下りるなら、そのまま下りて右に行ってくださいよ、と返答。
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
ポール
|
---|
感想
前日も休みだったが、天候がアレで遠出は叶わず。
足慣らしと耐暑トレのつもりで近場の六甲前山界隈を歩く。
東おたふく山界隈は好きなルートなんで、暑かったけどさほど苦にはならなかった。
余談ですがあ、
年甲斐もなく(なことはないか)? 😅
かのアニメ、私もこの数週間、毎水曜日にAmazonプライムで更新されるごと観入り楽しめました。まあ、最初のしか知らんかったんですけど。
アニメ付きの知人から最初の知ってたら面白いと思うよ、と薦められ半分くらい進行しているところで視聴。
一話目ではピンとこず、シャリア・ブルって誰?ちゅう感じやったので調べてみれば、ああそんな回あったなあと。とは言え、やはり続く2話目であら〜となってしまいドッとハマってしまって。最終話直前には最初から再見して備えましたね。いやあ面白かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する