記録ID: 8331720
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原〜アヤメ平周回
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 597m
- 下り
- 594m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:46
距離 18.4km
登り 597m
下り 594m
14:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
橋が崩落しているが、川幅狭く水量も少ないため飛び石で渡れる |
写真
撮影機器:
感想
鳩待峠と起点に周回。
2週間前とは違って水芭蕉の見頃が終わったせいか人は少なめ。
尾瀬ヶ原と至仏山の景色が雄大。
が、竜宮小屋は人が少ない。景色に見飽きて引き返した人もいるのか。それとも東電小屋方面に行ってるのか。
龍宮から富士見峠までの登りは、最初の1時間が傾斜がきついが、あとは木道歩きで傾斜も少なく緩やかな登り。10人ほどすれ違ったか。
尾瀬ヶ原はやや暑かったが、アヤメ平まで行くと風もあって実にさわやか。人も少なくのんびり歩けた。
鳩待峠へ下る樹林帯も意外と風が抜けて涼しい。景色がなく飽きたころに鳩待峠到着。
沼田で温泉、帰宅後、ホルモン&ビールで清めました。
--
・朝7時で第一駐車場は満車
・P代 1000円(1日)、バス・タクシー片道1300円(大人)
・鳩待峠からの下山バスは1時間に1回。タクシーは人数集まり次第発車。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する