ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8330548
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

なんとか天気持ちそうな、石割山

2025年06月23日(月) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 神奈川県 山梨県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:22
距離
14.9km
登り
1,052m
下り
869m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
0:29
合計
7:18
距離 14.9km 登り 1,052m 下り 869m
6:33
6:34
21
6:55
21
7:16
28
7:45
7:54
16
8:10
8:18
1
8:30
6
8:36
13
8:49
26
9:15
15
9:30
9:31
39
10:10
25
10:35
4
11:31
11:33
15
11:48
28
12:16
7
12:22
12:23
23
12:46
13
12:59
13:08
19
13:26
天候 予報では曇りのち午後1時頃から雨、
実際には、曇り時々晴れ、午後1時30分から雨
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
きらら駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
整備されています
朝の富士山
2025年06月23日 06:14撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/23 6:14
朝の富士山
ゴキブリに似た虫が干からびたミミズを一生懸命に運んでいます
 ※ オオヒラタシデムシと言う甲虫だそうです。 
2025年06月23日 06:22撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/23 6:22
ゴキブリに似た虫が干からびたミミズを一生懸命に運んでいます
 ※ オオヒラタシデムシと言う甲虫だそうです。 
夏椿
2025年06月23日 06:53撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/23 6:53
夏椿
2025年06月23日 06:53撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/23 6:53
石割山からの富士山
2025年06月23日 08:10撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/23 8:10
石割山からの富士山
2025年06月23日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/23 8:16
バイケイソウ
2025年06月23日 08:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/23 8:18
バイケイソウ
ノイバラ 可愛い😍
2025年06月23日 08:22撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/23 8:22
ノイバラ 可愛い😍
うーん🧐キレイなんだけど。‥‥
エゴの木だそうです。
2025年06月23日 08:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/23 8:26
うーん🧐キレイなんだけど。‥‥
エゴの木だそうです。
サンショウバラ、けっこう咲いてる
2025年06月23日 08:36撮影 by  iPhone 11, Apple
4
6/23 8:36
サンショウバラ、けっこう咲いてる
ここのバイケイソウはみーんな枯れてしまっています
2025年06月23日 08:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/23 8:38
ここのバイケイソウはみーんな枯れてしまっています
サンショウバラ
2025年06月23日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/23 8:40
サンショウバラ
ヤマブドウ?
2025年06月23日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/23 8:41
ヤマブドウ?
2025年06月23日 08:57撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/23 8:57
2025年06月23日 08:57撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/23 8:57
これは、本当のサンショウ。実がなってる。
2025年06月23日 08:57撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/23 8:57
これは、本当のサンショウ。実がなってる。
2025年06月23日 08:58撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/23 8:58
2025年06月23日 08:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/23 8:58
ハルゼミ
2025年06月23日 09:03撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/23 9:03
ハルゼミ
ジャングルジム
2025年06月23日 09:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/23 9:09
ジャングルジム
道が白い花でいっぱいだ‼️
2025年06月23日 10:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/23 10:07
道が白い花でいっぱいだ‼️
この花。何?
これもエゴの木
2025年06月23日 10:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/23 10:08
この花。何?
これもエゴの木
御正体山
2025年06月23日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/23 10:17
御正体山
カエル🐸君めっけ‼️ちっちゃ😳
2025年06月23日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/23 10:46
カエル🐸君めっけ‼️ちっちゃ😳
カエル🐸君を探せ‼️
2025年06月23日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/23 10:46
カエル🐸君を探せ‼️
富士岬平。zinniaさんとおんなじTシャツでおんなじポーズ。でもなんか違う。
あー、向きがちがうのか。
2025年06月23日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
4
6/23 11:30
富士岬平。zinniaさんとおんなじTシャツでおんなじポーズ。でもなんか違う。
あー、向きがちがうのか。
2025年06月23日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/23 11:48
オダマキ。
2025年06月23日 12:00撮影 by  iPhone 11, Apple
4
6/23 12:00
オダマキ。
2025年06月23日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/23 12:01
osakuraは切り通しから下山。またあとでね〜。
私は明神まで。
2025年06月23日 12:16撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/23 12:16
osakuraは切り通しから下山。またあとでね〜。
私は明神まで。
2025年06月23日 12:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/23 12:18
強風の鉄砲木の頭。諏訪神社奧宮にお参りして下山
2025年06月23日 13:02撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/23 13:02
強風の鉄砲木の頭。諏訪神社奧宮にお参りして下山
ノイバラが綺麗
2025年06月23日 13:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/23 13:13
ノイバラが綺麗
お天気、下山まで持ちました。ありがとうございます😊
2025年06月23日 13:23撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/23 13:23
お天気、下山まで持ちました。ありがとうございます😊
撮影機器:

感想

天気予報を見ると、行きたい所は全部雨予報、丹沢方面は晴れそうだが多分、蒸し暑そう。山中湖方面だけは午後1時頃まではお天気が持ちそうなので行ってみました。
やっぱり歩くのは楽しい😀
お天気も持って良かった🥰

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

おつかれさまでした。
写真No.2はオオヒラタシデムシという、まさにミミズの死骸を片付ける役割の甲虫の一種で、分類上はゴキブリからはかなり遠いですが、言われてみると一部のパーツに似た感じがありますね。

そしてカエルくん、よくこんな色でこんな小さいのを見つけましたね👏
2025/6/23 22:40
いいねいいね
1
Bright-Doorさん おはようございます♪
オオヒラタシデムシですか🤩 何十年の疑問が解決できました。ミミズの死骸を片付ける?良い事を聞きました。 山レコって素晴らしいですよね。知らない事を教えてくれる先生がいっぱいいる。
ありがとうございます😊
カエルくんね🐸。^ ^白内障の手術をしたら、視力がかなり上がりました。30代前半からの白内障でしたが、世の中がこんなにもクリアなのかと驚きました。

2025/6/24 6:40
いいねいいね
1
石割山〜山伏峠、サンショウバラがあるんだねえ♪
来年は、見に行かねば(^_-)-☆
そしてほんまもんの山椒の実、私、これも楽しみのひとつ
探してもなかなか見つからん(笑)
写真9番22番はエゴノキですねえ(^_-)-☆

そして、ジニアさんと向きは違うけど、
シニアさんより遥かに決まってますよscissors
ジニアさん、ごめん(笑)


雨に降られず良かったですねえ。
やっぱり山は早出早着が鉄則ですねえscissors
お疲れさんでした
2025/6/24 17:28
たんたん豆さん たんたん豆さ〜ん😀コメントありがとうございます😊
エゴの木ですか☺️綺麗だよねー😍なんていう木だろうか?とずーっと話していました。
山椒の実ですが、ジャコと炊くのは西京味噌で炊いた実らしいです。
ジャコと山椒の実のチリメンジャコは最高に美味しいですよね。
ジニアさんに寄せて富士岬平で撮りましたが、本家の方が様になっていると思います。
鉄砲木の頭のサンショウバラはほとんど終わっていました。
爆風で雲の動きとか、映画のワンシーンのようでした。

2025/6/24 17:49
ちりめん山椒、今年こそは作りたい(笑)
6月中に、山椒の実、探しに行かねば
2025/6/24 19:13
いいねいいね
1
こんにちは😊
masakoyukiさんよりも全然決まってないzinniaです😭😢😢
次回からバシッと決めますよ🥹🥹

月曜日ハイクが多いですね🙋

やはり夫婦ハイキングは楽しそうですね🌝🌝🌝

この季節、丹沢は悪い虫がいて、足が遠のきますが、山梨は、安全、安心で
すね🤷🤷🤷

紅葉🍁の時期に歩いてみます。
2025/6/24 17:48
いいねいいね
2
zinniaさん イエイエ、やはり本家には敵いません。 😅私も今度zinnia Tシャツを着る時、ビシッと”なんちゃって山ガール風”にカッコよく決めます。清川村色を出さないように。😆

雨🐸が降らなければ月曜日に行くようにしています。
夫婦登山、主人は仕方なく付き合っていると思いますが、”Osakuraの身体の為”と言う大義名分があるので断れないないんですよ。可哀想に。

丹沢の悪い虫?zinniaさんが言うと他の意味が有るのかと深掘りしてしまいます。💦
夏の思い出🌻と肉じゃがとの繋がりは、給食で肉じゃがが出る時何故か校内放送でボニージャックスの夏の思い出がかかっていたのです。💦
あーッと、地面の落書きzinniaさんだったのですか?なんかローマ字が書いてありましたが読めなかったです。
残念😢
2025/6/24 18:18
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら