記録ID: 8322919
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
太平山・晃石山 ↑新大平下駅 ↓岩舟駅
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 596m
- 下り
- 599m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
本日は栃木県の太平山ー晃石山へ。
高尾山の標高599mより低い419m(晃石山)の超低山。そして栃木市は35℃の猛暑日予報。暑い!暑い!
東武線沿線民なのでアクセスしやすい新大平下駅から反時計回りに歩いたのだけど太平山周辺に名物がかたまってるのね。玉子焼き。焼き鳥。団子。下山メシにもってこい笑
涼しくなったら逆コースで歩こう。おつかれさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
こんばんは😄
栃木市や地元では35°C、暑い一日でしたね。
私達もこの時期はさすがにノーサンキュー(°▽°)
高低差は無くとも結構な急登とか有りますから
次回、涼しくなったら是非謙信平からの関東平野を一望して下さい^o^
地元(?)の私はあの謙信平からの関東平野が見渡せる時期が大好きで、しょっ中通ってます。
真冬の冠雪した富士山も何処にも勝るとも劣らないと自負しております。
で、謙信平から一番近くのいづみ屋さん。
杵つき団子が美味ですよ^o^
今回は岩舟山にも足を運ぶ計画でしたが、暑さにやられてカットしてしまいました。
そのリベンジもあるので、涼しくなったら岩舟山とともに再訪したいと思います。
累積標高はたいしたことないですが、たしかに急坂かけっこうあったので、尚更暑さにやられたんでしょうねえ。
お団子楽しみです😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する