記録ID: 8313590
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
平標山〜仙ノ倉山
2025年06月21日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:48
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,365m
- 下り
- 1,372m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 7:45
距離 15.6km
登り 1,365m
下り 1,372m
5:27
1分
スタート地点
13:16
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無いが、所々泥濘が有る。 平標山から小屋の間に木道階段が壊れています。 |
写真
感想
今回は妻の憧れの山、平標山と仙ノ倉、お花がちょうどいいと聞いたので即決決行。混雑が予想されるので5時前に駐車場へ、しかし第一駐車場は満車。第二へこっちの方が登山口は近いがトイレが遠い。予想通りの大混雑。登山道も渋滞があちらこちらで発生。なかなか自分のペースで歩けない山行でしたが満開のお花に大感激の妻。最初はガスガスでしたがおかげで涼しく登れ、山頂に着くころには晴れて、雲海や滝雲も見え私も大満足の山行でした。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
はじめまして
自分も平標山行って来ました。
お花見事でしたね〜🌸
雲海も滝雲も見れたのですね♪
見たかったなぁ
私は朝遅くて駐車場もトイレも長蛇の列でした…💦
予想はしていたけどこの時期の平標山は本当に人気でたくさんのハイカーさんがいましたね
天気も微妙でどうなる事かと思いましたが結果良かったですね!
79オノエラン
92サイハイランかと思います
間違っていたらごめんなさい🙇♀️
平標山、仙ノ倉山おつかれさまでした
始めましてこんにちは。
花の名前ありがとうございます。ラン系の出始めは難しいですよね。
平標山は近いのに人気で混雑の為遠い山って感じで、なかなか行けません。
花の勉強頑張ります。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する