記録ID: 8308742
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山
2025年06月20日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 629m
- 下り
- 626m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:21
距離 7.0km
登り 629m
下り 626m
15:20
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
本当は木曜日に先輩方と如意越(哲学の道から大文字山など経由して大津に抜ける)を歩く予定(熱中症懸念から中止)だったんで、色んな思惑から金曜日有給休暇を取ってました。
色々考えた挙げ句、5月29日に立ち寄らなかった岩湧山山頂に行くこととし、また、前日丸山湿原での地獄の車道歩きの反省から、熱中症対策で車で向かうこととしました。
きゅうざかの道は久々の急登で滝汗になってしまいましたが、以降は快適で、それなりにお花も拝めたんでヨシとします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する